注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

去年の年末に私の彼と友達のAちゃんが浮気をしました。そのことをAちゃんから告白さ…

回答7 + お礼4 HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
21/02/17 18:25(更新日時)

去年の年末に私の彼と友達のAちゃんが浮気をしました。そのことをAちゃんから告白されて泣いて謝られて、理由が彼が好きだったというより私に彼氏ができて友達を取られたみたいな感じさみしくて変になってしまったと言われました。自分から言ってきたし泣いて謝られたので許しました。今年になって新しく付き合った彼とまたAちゃんが浮気しました。またAちゃんから告白されて土下座して泣いて謝られました。前の彼が浮気して言わなかった人なので次の人も心配でそういうことをしてしまったと言われました。さすがに二回目は無理だと思ったので、Aちゃんの自分の彼にぜんぶ正直に話してって言ったら、Aちゃんは彼に話をして別れてしまいました。Aちゃんは私がいい人と出会うまで誰とも付き合わないと言っています。今後私にどんなにひどいことを言われてもされても一生友達をやめないっても言っています。けじめのために私の名前をタトゥーするって言いましたが絶対やめてって言って止めました。Aちゃんがいい子なのか悪い子なのかわかりません。どうしたらいいですか?

タグ

No.3237669 21/02/17 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/17 11:07
匿名さん1 

良い子でも悪い子でもありません。
変な子です。距離を置いたら?
ていうか、Aちゃんと浮気をした主さんの彼氏も悪いですよね。

No.2 21/02/17 11:18
匿名さん2 

言い方は悪いのですが、主さんを道具扱いしているように思えました。

最初の一回目こそ魔が差したのかも知れません。友達をとられて悔しい。だから奪ってやれ。賛同はできませんが気持ちとしてはわかります。

でも二回目は言い訳できない。おそらく許されたことで「こいつは自分より立場が下なんだ」と思われてしまった可能性が高いです。

けじめにタトゥーも意味不明です。止めて正解ですよ。それこそ周りに「タトゥーを入れろって脅された」なんて嘘を流される恐れもあります。

No.3 21/02/17 11:19
お礼

>> 1 良い子でも悪い子でもありません。 変な子です。距離を置いたら? ていうか、Aちゃんと浮気をした主さんの彼氏も悪いですよね。 どっちも別れました。もう彼氏を作る気はないです。Aちゃんは一回ぜんぶブロックしましたが許してくれるまで謝るって言って毎日家に来てブロックはやめました。どうしたらいいかわかりません。

No.4 21/02/17 11:25
匿名さん4 

主さんが「それはやめて、もういいから(許すから)」という言葉を引き出そうとして、
そう言っているだけだと思います

ただですね…
女友達と元カレたちが主さんを裏切っただけなので、
主さんが何か悪いことをしたわけでも無いのですが、
ただ、衝動に任せて行動する女友達と彼氏たちに囲まれている状況、
ちょっとどうかしていると思いませんか
多分、他人の自己中心性について、主さんが許し過ぎている結果だと思います
もう少し、他人にけじめを求める姿勢を持った方がいいとは感じます

No.5 21/02/17 11:26
お礼

>> 2 言い方は悪いのですが、主さんを道具扱いしているように思えました。 最初の一回目こそ魔が差したのかも知れません。友達をとられて悔しい。だ… そうなんでしょうか。なんかもうわからないです。一生私に尽くして生きていくとか言うし罪悪感をすごく感じているような気もします。二回ともAちゃんから話してくれたしAちゃんはなんなんでしょうか?嫌われてはないと思うんです。毎日LINEしてくるしバレンタインもくれたし。どうしたらいいのかわからないです。

No.6 21/02/17 11:32
お礼

>> 4 主さんが「それはやめて、もういいから(許すから)」という言葉を引き出そうとして、 そう言っているだけだと思います ただですね… 女… Aちゃんが自分のしたことをAちゃんの彼に話して別れることになったのでけじめかなと思いました。タトゥーは嫌だしそれ以上なにをしてもらったらいいかわからなかったです。もう男は信用しないです。

No.7 21/02/17 11:49
匿名さん4 

>>6
うーん…
もう少しはっきり書きましょうか
主さんは、何も悪いことはしていないのですが、友達や彼氏選びが絶望的にダメなんですよ
自己中心的な人にやりたい放題させていると、
同じような性質の人が「自分もやりたい放題できそうだ」と近づいてきます
これが主さんに起きていることです

Aちゃんは例えるならキングボンビーです
その子に振り回されている限り、
彼女の女友達と簡単に浮気をするような薄っぺらい男にも同様に振り回されるってことです
男と付き合わなければいいという解決方法、ずっと続けますか?
中年になってもおばあちゃんになっても続けますか?
根本的な解決にはならないでしょう?
人間関係は選べないものもありますから、選べる範囲では厳選した方がいいのです
自分の人生をもっとちゃんとした人たちで満たしましょう

No.8 21/02/17 12:45
匿名さん8 

いい子でも悪い子でもなく、やばい子です。
病んでる。治らないでしょう。

No.9 21/02/17 14:32
匿名さん9 

危ない子じゃない?

No.10 21/02/17 15:40
匿名さん10 

それってAちゃんの作り話じゃなくて?本当に彼氏と浮気したんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧