注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

スピリチュアルなお話が得意なかたに、聞いていただきたいです。 今、7年住ん…

回答2 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
21/02/17 14:01(更新日時)

スピリチュアルなお話が得意なかたに、聞いていただきたいです。

今、7年住んだアパートで、次々とトラブルが発生しています。

壊れるとかではなく、あんなに快適だったのに、周囲に静寂を脅かす人間が増えてきたんです。

夜な夜なサンドバッグを蹴る騒音、隣室で大声で夜中まで電話の声、知らない子供たちがアパートに侵入して何時間も叫んだり走り回る………

1年前に婚活で恋人が出来た頃から、こういったトラブルが続出し始めました。

そして騒音に関係なく、この春から、婚活で出会ったかたと再婚に向けた同棲で引っ越すことが前々から決まっています。

また、最近では突然ドライヤーが壊れ、スマホも壊れて買い替えました。

こういう諸々の現象って、そろそろこの場所を出ていきなさいよっていうお知らせと思っていいのでしょうか。

精神的に病んでしまうことも最近多くて、ちょっと気になっています。

No.3237720 21/02/17 12:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/17 13:09
匿名さん1 

引っ越しはいいと思います。
新たな気持ちで頑張って下さい。

コロナ禍でストレス社会に拍車がかかっているのと、自宅にいる時間が皆さん増えている影響もあるかと思います。

ドライヤーとスマホに関しては使用年数のこともありますので何とも言えませんが。

精神的に病んでいる、日当たりはどうでしょうか?空気の入れ替えはしていますか?
掃除はしていますか?
外の良いエネルギーを取り込みましょう!
改善出来ることは改善しましょう。

住民の生活レベルは地域によって差があるので、次の引っ越し先の層はちゃんと知っておいた方がいいですよ。

No.2 21/02/17 13:33
匿名さん2 

主さんは少なからず原因が婚約者だと思ってるようですが。
インスピレーションって大事な時ありますよ。命拾いする人もいるくらいです。

彼は何かオカルトな趣味とかあります?
AVをよく見る人は憑いてたりしますので調べたらいいです。これを言うと、そんな奴ばっかりだろ笑、と言う人いますが、そうなんですよね。
今そういうものが憑いてる人多いんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧