社長が陰で私の悪口を他の社員に言っていたそうです。やる気がないとかです。これはパ…

回答5 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/02/17 19:07(更新日時)

社長が陰で私の悪口を他の社員に言っていたそうです。やる気がないとかです。これはパワハラですか?

No.3237877 21/02/17 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/17 17:42
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

やる気がないと言っただけで、まずパワハラとは認められないと思いますよ。
しかも「言っていたらしい」という伝聞ですし。

No.2 21/02/17 17:43
匿名さん2 

パワハラじゃないでしょ。
ただの悪口です。

No.3 21/02/17 17:49
匿名さん3 

どうなんでしょうか?

それは同僚から聞いた話ですか?
本当かどうかってこともありますし、社長からみてやる気が感じられない時があるって本当は言っていたのに
やる気がないに変換されちゃった場合もあるから。

悪口?としていったのではないと私は思うんですよね。
社長が社員にわざわざあなたの愚痴言うかな?

社長から伝え聞いたという人、どうなんだろう?それをあなたに伝えてどうしたいのよって私なら思っちゃうかな。

社長が言ってたって証明できないし、パワハラにはならないでしょ。
あなたは仕事頑張るしかないよ。
気にせず頑張って!

No.4 21/02/17 17:54
匿名さん4 

仕事をする上ではやる気がある感じを出す事も大事な事らしい。

出来ればこの仕事が好き感を出せれば何よりだけど……。

No.5 21/02/17 19:07
匿名さん5 

会社って社長が何でも正しいから、パワハラとか言っている場合じゃなくて、クビを心配しなよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧