注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

まわりの雑音(結構大きめの音)をかき消してくれるような音楽(BGM)ありませんか…

回答3 + お礼1 HIT数 379 あ+ あ-

g( ♂ xBPTCd )
21/02/20 20:25(更新日時)

まわりの雑音(結構大きめの音)をかき消してくれるような音楽(BGM)ありませんか?
私は普段家で勉強しているのですが、家の中がうるさいです


その対策として音楽を聞いて勉強とかもしますが、それだとできる教科が限られることもありあんまりしたくないです。


周りの音をかき消してくれるようなBGMってありませんかね
できればYouTube等に上がっている、無料のものがいいです。

No.3239462 21/02/20 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/20 09:35
c ( 30代 ♀ tMTSCd )

Mr.Children、いいですよー。

No.2 21/02/20 09:51
通りすがりさん2 

家の中が騒がしいのに
勉強に集中出来る主さんが
凄いですね

静かな時を狙い勉強は
難しいですか?

音が大きいと聴覚が狂ったり
心が病む場合が有るから
騒音の環境での勉強
辞めた方が良いです

ちゃんと集中出来る環境を。

No.3 21/02/20 11:09
匿名さん3 

大きな音を流すんじゃなく、ノイズキャンセルができる高いヘッドホンを買おうよ。雑音を打ち消す音を出して消音するもので、音楽を流さなくてもあまり雑音が聞こえなくなるよ。さらに音楽を流せばほとんど他の音は聞こえない。

うちは3万のを2万で買ったよ。静かな環境が手に入ると思えば、高い投資ではないと思う。

No.4 21/02/20 20:25
お礼

>> 3 ノイズキャンセリングイヤホンは最終手段かもしれませんね…

価格を調べてみましたが、5000円以下の物から2,30000のものまでありました。
買うとしたらなるべく安いものがいいのですが、安いものでもノイズキャンセリングの機能はしっかりしてますかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧