注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

ごめん塾の先生… 本当は第一志望の国公立より第二志望の私立に行きたいんだ…

回答1 + お礼1 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
21/02/21 21:28(更新日時)

ごめん塾の先生…
本当は第一志望の国公立より第二志望の私立に行きたいんだ…

No.3239889 21/02/20 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/20 23:35
匿名さん1 

大学1年生の者です。
去年、私も第一志望に書いていた国公立より第二志望の私立に行きたかったのですが、先生や親になかなか言えませんでした。

でももう正直に言いましたね。本当はこっち行きたいんだって。国公立は自分から進んで行きたくて第一志望にしていたのではなく、周りの希望に添えるように書いていただけで、本当は第二志望にしている私立がいいんだって。

現在はその志望した私立大学に通っています。勉強が大変で嫌になってもも、バイトが面倒でも、「自分で決めた進路のためだ」と思って踏ん張れます。

絶対伝えるべきだし、自分の志望する大学に行く方がモチベーションも上がると思います。
頑張ってください!

No.2 21/02/21 20:56
お礼

>> 1 お礼が遅くなってしまってすみません。
レスしてくださりありがとうございます。
実はその国公立の試験は数日後で、私立の方はもう合格してるのですが、言えていません…!!
でも、自分の決めた進路だと思って踏ん張れるように頑張りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧