注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

栃木県からわざわざ山形大学に進学するって、学力が劣って宇都宮大学に行けなかった人…

回答4 + お礼0 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/02/21 22:48(更新日時)

栃木県からわざわざ山形大学に進学するって、学力が劣って宇都宮大学に行けなかった人って思われるでしょうか?

No.3240291 21/02/21 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/21 15:27
匿名さん1 

噂では何故か個人的に山形は人がいい場所だって聞かされるのです。
行ったことはありませんが、生活環境度外視して二択なら山形へ行きたいです。

No.2 21/02/21 15:51
匿名さん2 

仙台と山形は近いから、山大は東北大が無理な場合の志望先に考えられている節もあるので、偏差値は宇都宮より高め。
特に工学部は山大が有名。
でも校舎は米沢にある。1、2年はどこで授業か知らん。
山大農学部は教員が少なく内容が充実しているのは宇大。
教育学部音楽科は両方東日本の国公立では定員が多めで有名だけど、昔と受験科目も違うようだから今はわからんね。

No.3 21/02/21 20:53
匿名さん3 

単純に偏差値で大学選ぶわけではないんだよね?
やりたい学部があるからとか師事したい教授がいるとか、大学選びの基本だよね。

主の思考であればどっちだって東北大学行けない人って括りになるだけじゃない?

No.4 21/02/21 22:48
おしゃべり好きさん4 ( 40代 ♂ )

補足説明:山形大学工学部は1年生は山形市(小白井キャンパス)で一般教養を習い、2~4年生は米沢市で専門家庭を勉強します。
学部ごとに見てみましょう。山形大学の人文社会学部は(←法学部+経済学部)宇都宮大学に相当する学部がありません。また、医学部も宇都宮大学には相当する学部がありません。専門は酒田市(鶴岡市)にありますね?うろ覚えですが。
宇都宮大学なら国際学部がありますよね?そこには特色があります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧