聞いて下さい。 彼氏は、55歳。仕事は凄い忙しい人です。 年とか、忙しくてと…

回答6 + お礼2 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/02/21 22:49(更新日時)

聞いて下さい。
彼氏は、55歳。仕事は凄い忙しい人です。
年とか、忙しくてとか関係あるかわかりませんが、私の話した事を忘れます。
大事な話しでも、忘れてたりします。
でも、彼は、絶対その話ししてないよ!とか自分が忘れた事を認めません。でも、私は話したのを覚えています。あまりにも忘れるので、話す気にならなくなります。たまに忘れるとかはあるのはわかるけど、あまりに忘れます。
こうだと話す気にならなくないですか?

タグ

No.3240515 21/02/21 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/21 21:50
匿名さん1 

たしかに。
せめてちょっとでも覚えてるとか、自分が忘れたことくらいなら認めてほしいよね。
ストレスのせいかもしれませんが。

No.2 21/02/21 21:54
通りすがりさん2 ( ♀ )

大事な事はメールとか紙に書いて渡す。

忘れるというか 聞いてないんじゃないですか?もしくは失礼ですが若年性の認知症とか疑いありませんか?

No.3 21/02/21 21:58
匿名さん3 

うちの旦那、30後半だけど同じですね。
とぼけてるのか、物覚えが悪いのか、わかりませんけど。
私は、先の予定とか、忘れられては困ることは、LINEやメールなど文字にして送ってます。

最近では「定期預金、再来月から3万増やすってことにしたよね。○日までに手続き行ける?無理なら私が行くよ?」って送りました。
わざと、返信をさせるような言い方で。
すると旦那から「来週行けると思う」って来たので、もうとぼけさせません。
こうゆうの、聞いてないよ?とか言われたら、ほんとムカつくの目に見えてるんで。

No.4 21/02/21 22:00
匿名さん4 

はい、話す気になりませんね。

自分に置き換えるならば、1さんのいうようにせめて認めて
ごめんごめん!って言ってくれたら気持ちの持って行き方も変わるのになぁって思います。

No.5 21/02/21 22:04
お礼

そうなんですよね。1さんの言う通り、ごめん、とか忘れたかもしれないとか少しは認めてくれたらいいのに、絶対そんな話し聞いてないよとか言うので、もう話す気にもなりません。その話しで喧嘩になって、もう何も話す気にぬらないと言ったら、プライド高いんだよ!って言われました。プライドとか関係ないですよね?性格自体が合わない感じです。

No.6 21/02/21 22:31
匿名さん6 

同じような経験私もありますけどイライラしますよね。認めない事にも。きっと頑固な人かな。大切にもされてないと感じたし仕事上の理解はしてたけどあまりにもひどいようなら合わないでしょうね。
すごく疲れたので私は別れました。。

No.7 21/02/21 22:43
通りすがりさん7 

プライドね…
謝らない奴にプライド高い云々を語られたく無い…
老害街道まっしぐら…
いずれは、人の話をまともに理解も聞きもせず、突如キレるオヤジに変身だろう…
生半可に人の話をまともに聞いても居ないのに、自分の価値だけ押し付ける…
これは無い…
反論すればする程、手が付けられなく怒りをぶつけてくる可能性大だから、自分が黙るしか無い=我慢と辛抱の日々を送る羽目になりそうね。
そんな未来を期待して無いよね?
なら、答えは解るよね…?

No.8 21/02/21 22:49
お礼

その通りです。
反論すればする程怒りをぶつけてくるので、私が黙るしかない感じです。未来は期待してないです。こんな人と一緒にいたら、ストレスだらけ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧