注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

高校の時自分にずっと嫌がらしてきた男子を恨んで、非合法なことは出来ないからと、大…

回答6 + お礼4 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/02/25 11:00(更新日時)

高校の時自分にずっと嫌がらしてきた男子を恨んで、非合法なことは出来ないからと、大学に問い合わせたりしようとしてたら、親が粘着とかストーカー行為とか言ってきました。その時何もしてくれなかったし、何を言ってるんだこいつと親に思いました。粘着は事実でも、受けた傷には違いないです。何故やり返さずのうのうと生きてるさまを自分が平気な時ならまだしも想起して被害受けてる時まで、耐えないと行けないのかという話です。

No.3240842 21/02/22 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 13:10
匿名さん1 

恨んでもいいことないよ。
その時間もったいないよ。
仕返しして訴えられたら、また仕返しがきたら嫌でしょ?

あなたの幸せだけを考えましょう。
その人よりもダントツで幸せになって下さい。
そしたら相手のことなんて全く気にならない。本当ですよ。

No.2 21/02/22 13:15
匿名さん2 

難しいと思いますが、ダントツの復讐方法は、主さんが男子のことなんて気にせず幸せになることです

No.3 21/02/22 13:15
匿名さん3 

嫌がらせをしようとしている我が子を止めるのは親の仕事です。主さんの親はちゃんと親の仕事をするのに、男子の親は我が子を叱らなかったんですね。虐めをする子って、たいてい親も駄目なんですよ。馬鹿な男子に絡まれて辛かったですね。

でももう離れたのだから、関わらない方がいいですよ。下手に近寄って返り討ちにされたら、余計に主さんは辛い思いをすることになります。

ちなみに大学は個人情報を教えたりはしません。

No.4 21/02/22 13:32
お礼

>> 1 恨んでもいいことないよ。 その時間もったいないよ。 仕返しして訴えられたら、また仕返しがきたら嫌でしょ? あなたの幸せだけを考えま… その幸せになるための努力とか、頑張ることが、出来ないんです、そいつらが色々言ってきたこと思い出して

No.5 21/02/22 13:32
お礼

>> 2 難しいと思いますが、ダントツの復讐方法は、主さんが男子のことなんて気にせず幸せになることです 理性は分かるんですが
感情が理解しないというか

No.6 21/02/22 13:34
匿名さん6 

悔しい気持ちわかるよ、、みんな生きてたらちょっとしたものから大きなものまで個人差はあるけど虐めって経験あるよ。

でもね、そうやって思い出して怒り続けるかどうか決めるのは主さんなんだよ。

昔主さんを虐めていたのはその男子だけど、今主さんを虐めてるのは主さん自身なんだよ。
自分で止めるしかないの。必要ならカウンセリング行って手伝ってもらえるけど、基本自分で止めるしかないわけ。
思い出したらパッて切り替えて別なこと考えるの。最初は難しいけど頑張れば少しずつできるようになるから。

だからもうやめるって決意して頑張ろう。
その男子のやったイジメを主さんが受け継ぐ必要ないよ、もう自分をその時の虐めから解放してあげて。
楽になれるから、絶対に。

No.7 21/02/22 13:34
お礼

>> 3 嫌がらせをしようとしている我が子を止めるのは親の仕事です。主さんの親はちゃんと親の仕事をするのに、男子の親は我が子を叱らなかったんですね。虐… 大学は個人情報教えないのはわかってます。でも1,2番に嫌いな相手は小学校から同じだからある程度色々はわかるんです。

親に問題があるのは何となくわかってました。「俺らの共通点って、家で全然喋らないんだよー」って言ってたので。

No.8 21/02/22 16:58
匿名さん8 

お辛い経験をされたんですね。
親御さんの言い方はどうかと思います。
でも仕返し?復讐?を止めようとされたんですから
愛情からですよ。
嫌がれせをされるとうい被害をうけたうえに
もしあなたがストーカーなりのレッテルをうければ二次被害!
なんのとくもないじゃないですか。
せっかく離れられたんです。
若い今をめいっぱい楽しみましょう。

No.9 21/02/24 22:55
匿名さん9 

主さんはじめまして。嫌がらせというより手紙を送ってみるのはどうでしょうか? 一応脅迫状ではないので過度に過激な表現はダメです。ただし何があっても自己責任です。幸せになれなくても、警察のお世話になってもやるべきことかはよく考えたほうが良いと思います。僕は主さんとは真逆で、女子生徒にいじめを受けたので、故に尚更諦める選択肢はないです。警察のお世話になろうが不幸なままだろうが別に構わないと思っているので手紙を送ってみようと思っています。参考までに。

No.10 21/02/25 11:00
お礼

>> 9 二人いて、大学は片方はわかるけどもう片方は大学すら知らないんすよね、、、

通報の機会はいつだって伺ってます
人間でなく、猿だと思っていますが、片方しかSNSやってないのがなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧