注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

どんなに近くに親友や仲間がいても、「もっと愛されたい、好かれたい」と思ってしまう…

回答1 + お礼0 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/02/24 09:39(更新日時)

どんなに近くに親友や仲間がいても、「もっと愛されたい、好かれたい」と思ってしまうのはなぜですか?また、私は心の病気か障害があるのでしょうか?こう思う理由が、ここに書いてあるものです。
私自身が不定期の情緒不安定で、少し失敗しただけでものあきれられるくらいすごく落ち込みます。ですが、食事をしたり移動したりほんとに些細なことだけですぐにケロッと忘れてしまいます。また、小さい頃から両親に怒鳴られたり蹴られたりが定期的に多く、親も大変仲が悪いので、承認欲求が強いのかもしれません。いつもは優しくて大好きなのに、怒ると人が変わったように怖いんです。昨日も叩かれそうになって、怒鳴られたあとも涙が止まらず、嗚咽が40分くらい続き、ヒステリックに叫んでしまいました。私はいわゆる「真面目な絡みにくいつまらない優等生」なので、嫌われたりいじめられたりしたことが過去に何回もありました。今でもたいていの同級生は私と距離を置きます。現に違うグループの子を遊びに誘ってもいつもドタキャンをされます。なので、本当に1部の親友や部活の仲間以外の会話は怖いです。苦痛です。内申のためにすることは、たいてい委員長系の目立つ行動なので、私をいじめていた人達の目を気にしてしまいます。そして、私は本気でアニメのキャラの推しに憧れています。フルーツバスケットの本田透さんです。正統派ヒロインの彼女のように、私も愛されたくて、誰かの役にたちたいです。彼女の全てが羨ましいです。バカげてると思います、でも、本気でなりたいです。
最近は、その1部の子にも、嫌われてるんじゃないかと思ってしまいます。
自分でも心の病気や障害があるんじゃないかと思います。何回も同じ話をしたり、他人に依存したり、メンタルが極端に弱かったり、ぼけーっとしていてアホなミスを繰り返したり、泣くのが止まらなかったり、上記のようなことがあったり………母にも障害者と言われました。
私が1番辛い時に、親友は近くにいてくれたのに、今も大切な人がたくさんいるのに、心は満たされません。苦しいです。回答お願いします。

No.3241758 21/02/23 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/24 09:39
風は吹く ( 50代 ♂ 4NFTCd )

「もっと愛されたい、好かれたい」と思ってしまうのはなぜですか?答えは愛されたことがないからです。愛されたのであれば心が満たされ幸せなはずです。自分で自分を愛してください。安心を手にすることができます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧