注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私は、心が病んでいるなと感じており 生きづらいと感じます。 小さい頃から…

回答3 + お礼0 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
21/02/24 08:29(更新日時)

私は、心が病んでいるなと感じており
生きづらいと感じます。

小さい頃からストレスを感じやすく
気分が落ち込みます。
大学に入ってからは、常にめまいや
立ちくらみ、不眠と頭痛、腹痛、吐き気
手足の冷えや震え、急に息苦しくなる
という症状が続いています。
体重も数年でどんどん減っていき
以前楽しいと思えた事が楽しくなく
ボールペンのカチカチとした僅かな音や
家族の生活音にさえ過剰に反応し、
苦しくなり泣き出してしまったり、
電車やバスに乗る時、建物に入る時は
火事、地震が起きたらどうしようだとか
人とすれ違うだけで、刺されたら
殺されるかも、という不安が襲い
パニックになります。


幼い頃からの家庭環境からきた
ストレスということは分かっています。
そして吐き出す事が出来る環境が
ひとつもなかったこと、ずっと
これらの症状を隠して数年が過ぎようと
しています。
ネットのうつ病診断なるものはどのサイト
でも「休養、入院が必要」という結果です。

しかし、4月から新社会人です。
いきなり休養したい、入院したいなんて
そんなワガママが通るわけもないですし
迷惑でしかないです。こんな私を
折角採用してくれたのに本当に怖いです
生きるための生活費も必要です。

どうするべきなのでしょうか
やはり病院に行くべきでしょうか?

No.3241884 21/02/23 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/24 00:01
主婦さん1 

苦しそうだね
新生活が始まる前に一度病院に行って 生きずらさ 相談してみて
白黒付ければ少しは楽になるよ

No.2 21/02/24 00:10
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


そうだね、精神科かカウンセリングとか通ったほうがいい!!
あとは神社で健康お守りでも買って持ち歩くように。

まぁ不安や悩みの7~8割は考えるだけ無意味ならないよ、
なので今日1日を精一杯生きることだけ考えればいい、
先のことは先に悩んで行動すりゃいいだけさ。

No.3 21/02/24 08:29
風は吹く ( 50代 ♂ 4NFTCd )

「いきなり休養したい、入院したいなんてそんなワガママが通るわけもないですし迷惑でしかないです。」わがままと感じているのはあなたです。迷惑でしかないと感じているのもあなたです。会社の人にそのままを相談してください。善処してくれると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧