自慢ではないのですが娘は顔が可愛いです。いや…正直少し自慢ではあります。旦那が顔…

回答5 + お礼2 HIT数 539 あ+ あ-


2021/02/25 20:29(更新日時)

自慢ではないのですが娘は顔が可愛いです。いや…正直少し自慢ではあります。旦那が顔がかなり濃く中東系の外国人に間違われます。娘も旦那そっくりで赤ちゃんの頃から外を歩けばハーフ?や美人だと言われてきました。母親としては嬉しかったのですが娘は今10歳、昨日も本屋で中学生くらいの女の子たちに可愛いとついてこられ車に戻ると娘は泣きだしました。小さい頃から外にいけば視線を感じ褒められることが怖くて嫌だったと言われました。私といる時はまだマシだけど1人の時は凄く怖いと。前髪を伸ばして目を隠したいと言います。
娘は人見知りで大人しいタイプなので目立つのが嫌なんです。どうしたらいいでしょうか。
どうやって慰めたらいいのか…。

No.3242704 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

女子中学生に付きまとわれるくらいなら大丈夫ですが、
怪しげな男が付きまとうと怖いですよね。
顔があまり見えないように、
つばのある帽子をかぶせてはいかがでしょうか。

ちなみに、私もハーフと間違えられ、
指さされてあれこれ言われた経験があります。
それが子どもならまだしも、
オバサンもしてたので腹立たしい思いをしたことを思い出しました。

No.2

いつも一緒にいてくれる美人のお友達を手に入れることかなあ。それとおとなしそうな雰囲気を消さないと危ないよ。最も襲われやすい条件は「気が弱そうなこと」「黙って言いなりになりそうなこと、泣き寝入りしそうなこと」だよ。顔を隠すよりも気が強そうな演出をした方がいいと思う。

美人すぎて目立つのも辛いけど、ブスで目立つのも十分辛い。容姿でしんどい思いをする子は他にも沢山いるから、自分なりの対策をするしかないと思う。

No.3

>> 1 女子中学生に付きまとわれるくらいなら大丈夫ですが、 怪しげな男が付きまとうと怖いですよね。 顔があまり見えないように、 つばのある帽子… 確かに怪しい男に付きまとわれるのは心配すぎます。帽子被るのを提案してみます!

そうですね、娘もハーフ?とオバサンから指さされたりします。指さされるのは本当嫌ですよね。
ありがとうございました。

No.4

>> 2 いつも一緒にいてくれる美人のお友達を手に入れることかなあ。それとおとなしそうな雰囲気を消さないと危ないよ。最も襲われやすい条件は「気が弱そう… 美人な子ですか……なかなか探すの難しいですね、田舎ですしね(。pω-。)
気が強いような見た目や雰囲気になれたらいいのですが…目つきが鋭いくらいですね。こればかりは難しいです(T∀T;)

ブスで目立つのは辛いですよね…
容姿の問題は難しいです。
ありがとうございます。

No.5

マスクをしていても、目立ってしまうのかな?

知らない人からの視線は、やっぱり怖いだろうね。ごめんなさい、あんまり良い回答ができず。

No.6

私の娘と一緒にいさせてほしいです
私の子供達も小さい頃から顔立ちが整っていてずっとハーフだと間違われます
娘は今現在小2だけど
いまだに可愛い、可愛い、色っぽいなどまわりからずっと言われ続けてます

娘も恥ずかしがりや、人見知りだったけど
スポーツをやるようになってからだいぶそう言うのが無くなってきました
文武両道を身に着けてから本人に色々な自身がついたみたいです
何かスポーツなどをやらせてみてはいかがですか?

No.7

伊達メガネとマスクと帽子ですね!
スタイルは男の子っぽく!

これから先、ストーカーの心配するようになりますよ。
娘さんには友達ち沢山作るようにして下さい。

何かあった時に、LINE一斉送信で誰か1人は駆けつけてくれるように!

あと、下手に住まいが分かるような写真はインスタなどに上げない事です。

私の娘は主さんのお嬢さん程ではありませんが、出先で声をかけられたりバイト先でお客さんに名刺や連絡先を渡されたり。

高校の時は、自転車置き場でしつこく連絡先を教えてと付き纏われ、お母さん早く迎えに来て
〜ってありましたから。

もうね、これから先成長する程、不安になりますよ!!

防犯ブザー二つ持ちにして下さい!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧