福原愛ちゃんにはみんな優しいね。

回答9 + お礼4 HIT数 667 あ+ あ-

匿名さん
21/03/05 12:56(更新日時)

福原愛ちゃんにはみんな優しいね。

21/03/04 10:57 追記
泣きべそかきながらラケット振ってた女の子が今や
結婚(しかも国際)、ママに、そして会社設立、そして不倫(疑惑)って!?

21/03/05 08:43 追記
優しそうで爽やかな好青年イケメン。
途端に悪人顔に見えてきたのは先入観か。

No.3246996 21/03/04 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-03-04 10:48
匿名さん4 ( )

削除投票

子供の頃の印象が強いからじゃない?

正直、かわいそうな子だと思ってたよ。
泣きながら「才能あるんだから」って、物心ついてすぐに卓球を強要されている感じで。
カメラを向けられて、大人の芸能人と卓球対決させられたり、「遊びたい」とぐずったら「あんた負けるよ? 練習しないから負けるんだよ? それでいいの?」って母親に詰問されてたり。
いつもいつも泣いてた印象しかない。
今だったら虐待で炎上してたんじゃないかな、あれ。
その後、10代になってもスポーツが盛んな私立中学?高校?に転向させられた時も、カメラを向けられたら泣きそうな顔で「前の学校の方がいい」って悔しそうに言ってた。
横にいた大人(転校先の私立の校長や親)は嬉しそうに満面の笑みで。
まあ、私立の学校にしてみれば、いい客寄せパンダが来たってとこだったんだろうけど、本人の気持ちも意思も全く無視されているみたいだった。

ほとんど卓球しか知らず、他の楽しみは取り上げられた状態で大人になった人だと思う。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/04 10:40
匿名さん1 

そうなの?

No.2 21/03/04 10:42
匿名さん2 ( ♀ )

日本に来て男性とデートしてるみたいじゃん、
知り合い?

No.3 21/03/04 10:46
匿名さん3 

会社設立してたよね
福原愛ちゃんも社長かあ

No.4 21/03/04 10:48
匿名さん4 

子供の頃の印象が強いからじゃない?

正直、かわいそうな子だと思ってたよ。
泣きながら「才能あるんだから」って、物心ついてすぐに卓球を強要されている感じで。
カメラを向けられて、大人の芸能人と卓球対決させられたり、「遊びたい」とぐずったら「あんた負けるよ? 練習しないから負けるんだよ? それでいいの?」って母親に詰問されてたり。
いつもいつも泣いてた印象しかない。
今だったら虐待で炎上してたんじゃないかな、あれ。
その後、10代になってもスポーツが盛んな私立中学?高校?に転向させられた時も、カメラを向けられたら泣きそうな顔で「前の学校の方がいい」って悔しそうに言ってた。
横にいた大人(転校先の私立の校長や親)は嬉しそうに満面の笑みで。
まあ、私立の学校にしてみれば、いい客寄せパンダが来たってとこだったんだろうけど、本人の気持ちも意思も全く無視されているみたいだった。

ほとんど卓球しか知らず、他の楽しみは取り上げられた状態で大人になった人だと思う。

No.5 21/03/04 11:23
お礼

>> 1 そうなの? 昨日知ってびっくりしました。
離婚危機?とか。

No.6 21/03/04 11:24
お礼

>> 2 日本に来て男性とデートしてるみたいじゃん、 知り合い? 友達と言ってましたね。
ホテルは二部屋取ったとか。自宅も部屋数あるから別々とか。

No.7 21/03/04 11:25
お礼

>> 3 会社設立してたよね 福原愛ちゃんも社長かあ 4歳位の愛ちゃんが泣きながらラケット振ってたのが昨日のようです。

No.8 21/03/04 11:31
お礼

>> 4 子供の頃の印象が強いからじゃない? 正直、かわいそうな子だと思ってたよ。 泣きながら「才能あるんだから」って、物心ついてすぐに卓球を… 私も当時、あんまりにもお母さんの口調が厳しくて可愛そうだなと思ってました。
それがあったからこその今なのかもしれないけど。

コーチに厳しくされるのと、親に厳しくされるのとは違いますからね。


それにしても、ぽっと出のアイドルやバラドル(しかも優等生キャラや性格良いボーイッシュキャラ)が不倫するとケチョンケチョンに長年に渡り叩かれるのに、


アスリートであり国民的アイドルの愛ちゃんだとまず相手側の非が大きく取りざたされ、不倫(疑惑)は申し訳程度に付け加えられて、

ただただコメンテーターも司会者も愛ちゃんの心配…

No.9 21/03/04 11:39
匿名さん4 

厳しい通り越して、冷たかったですよね。
小学校に上がってもいない幼い子に「そんなことしてるから負けるのよ」「どうして努力できないの? 努力しないあなたが全部悪いのよ」とか。
私の祖母は大正生まれでしたが、その祖母ですら「ありゃ、かわいそうだ。あの親は子供をおもちゃにしてるね」「あの子はかわいいけど、(練習風景は)見たくないねえ」って顔をそむけていました。
私の母も「親が卓球好きなのはわかるけど、卓球ってあそこまでやる価値があるものなのかね?」って言ってましたね。

テレビを通してみる私たちでさえこのくらいの感想を持ったんだから、実際にそういう光景を見てきたマスコミや芸能人は攻める気持ちになれないんじゃないかと思います。

No.10 21/03/04 11:47
匿名さん10 

親が決めた道を歩ませられた子だからでは?
最近ヤフーニュースの記事にあったけど、卓球は大人も子供もラケットや台の規格が同じだから、小さなうちからスパルタすれば伸びるらしい。
年齢は私が全然上ですが、地元が一緒で色々噂は聞きました。
愛ちゃんは有名になったから私立幼稚園から併設の私立小学校には入れず。
お父さんとお母さんは卓球で知り合ったけど、後に離婚。
愛ちゃんへの指導の考え方の違いだと聞いています。
お兄ちゃんは愛ちゃん中心の家庭で居場所がなくてヒキニート。
そんな愛ちゃんが結婚して幸せになれたのは、遠い親戚の子供が幸せになるくらい嬉しいことでしたので、責められないです。
青森山田中学校に行ったのも、当時他にスポーツに打ち込める私立中学がなかったためのようですが、すごく楽しい6年間だったと高校の卒業式で言っているのをテレビで見て、ああ、良かったなぁと思ったものです。

No.11 21/03/04 15:01
匿名さん11 

他人の不倫なんてどうでもいいじゃない?

関係者が言うならわかるけど、足踏まれた訳でなし

No.12 21/03/04 17:47
匿名さん12 

だって小さい頃から愛ちゃんは可愛いかったもん

https://youtu.be/GeBr2GsqX0U

No.13 21/03/05 12:56
匿名さん13 

意外な展開

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧