私の仕事は営業事務です。 なんだか自分の仕事量が明らかに適正ではないと感じます…

回答3 + お礼0 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
21/03/05 08:18(更新日時)

私の仕事は営業事務です。
なんだか自分の仕事量が明らかに適正ではないと感じます。

・朝は午前中まで荷受け業務、商品の品番や数量のチェック後、各担当毎に荷物を分けておきます(10名分)
・昼食後、13時~16時くらいまで発注業務をして納品書、請求書の作成(件数的には約50~100件程)
・17時から仕入れや買掛金のチェック(50件程処理します)
・事務なので雑務も多いです

定時に帰れた事は一度もありません。
仕事がキャパオーバーなのは上司も分かってますが、人がすぐ辞めていってどうする事もできず…。

馬鹿な社長はもっと残業すれば出来ると言いますが皆帰りは20時~22時くらいまで居ます。

社長から仕事を効率化させろとか力量不足だとか言われて精神的に病みそうです。
お前がやってみろと言いたい。

上の人間が仕事しない人だと業務の事が一切分からず話になりません…
もう明日から仕事行きたくない。

No.3247383 21/03/04 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/04 23:00
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


人がすぐ辞めるような会社は、もう終わっているか倒産目前!!
そんな会社にしがみついても未来はない、自分が壊れて病んで、
それでも続けたい職場なのか?よく考えて人生を過ごしてね。

自分は海釣りが趣味、魚がいないのに~いつまでも同じ場所にいない、
移動して魚が釣れる場所を探しオカズを釣る、それが俺の生き方。

No.2 21/03/05 07:52
匿名さん2 

そんなに言うなら辞めたら?

離職率の高い会社はさっさと辞めるべきだし
合わないと感じたら辞めるべきです。

No.3 21/03/05 08:18
匿名さん3 

本当に雑用の多い仕事だな
荷物の担当者が取りに来ればいいじゃんと思っちゃうけど、はんぱない量なんだろうな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧