嫌な隣人が出産後帰ってきます。 かれこれ半年はいなかった隣人。出産の為と周りか…

回答3 + お礼2 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん( 9oZOCd )
21/03/07 20:48(更新日時)

嫌な隣人が出産後帰ってきます。
かれこれ半年はいなかった隣人。出産の為と周りから聞かされてましたが、ようやくコロナも落ち着いてきたのか帰ってきます。
またうるさいんだなとか、玄関でたら監視されるんだなとか悩んでます。
一軒家だからって何でも言い訳ではないのに、常識が全くない。
外にいたら出たくないし会いたくもない。
でも用事があるから仕方なく出る。

そんな時皆さんならどんな気持ちや、表情?感じというかで出ますか?
向こうもこちらもシカトですが、気持ちよくはないですよね。
おかしな家だとまわりは言ってますから間違いないですが、赤ちゃんだしにウロウロして(赤ちゃん可愛いって言われるのを狙っているのがよくわかります)
赤ちゃんは皆可愛いですから、お世辞でも言ってきますよね。
最初だけですからいいですが、、

あと隣人の旦那さんが奇人なんで、またリモート並みに家にいてこちらを監視してくると思うと憂鬱です。

No.3248645 21/03/06 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/07 00:12
匿名さん1 

リモート並みに家にいるって、どういう意味ですか?
本来リモートワークじゃないはずの人がまだ、リモートワークしている人並みに在宅しているということですか?

No.2 21/03/07 00:51
お礼

リモート並みというのは、普通の旦那さんは朝から仕事ですが、ここの旦那さんは一週間ほぼいて、育児を手伝っているように見えますが監視もしてきます。
私語で居なければ外で会うこともないですが、朝は7時や、8時に自転車で子供を連れて出掛けたり、とにかく家の周りをウロウロしています。
最初のコロナの時はリモートで仕方ないかもですが、落ち着いてからも家にいましたよ。
近所の方が働いているの?と言ってたくらいです。

No.3 21/03/07 08:59
匿名さん3 

個人投資家なんですかね
毎日家にいるなんて その内夫婦喧嘩が始まり 夫婦仲もギスギスし出すんじゃないかな
主さんちを監視する位だから きっと神経質な変人ですよ
周りからも その内 浮いた存在になるかもね。

No.4 21/03/07 19:55
お礼

周りにはお世話使ってますね。
うちに引っ越せよと言ってくるような旦那さんですからね。
庭先にLEDライトを二個も付け歩行者や車に直接当たるような付け方をしていて近所のおじさんも、呆れてました。
迷惑とも言ってましたね。
そのあと警察がきて直させられてました。
誰か通報したんだと思います。
ここの家は奥さんも変わった方で、家を購入してポイントが貯まったから、それでエアコンやら家電を買えたと隣の方に自慢してましたし、家の中では運動会をしたり、夏場なんて丸聞こえで休む暇もなく疲れます。

子供は2歳以上になるのに言葉も話せず、キーキー奇声ばかりで、親は全く注意しない。
とんでもない人達が来ちゃいました。

No.5 21/03/07 20:48
通りすがりさん5 

赤ちゃん居たら隣近所に関わってる暇は無いと思うよ。その代わり赤ちゃんの泣き声は響くと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧