2歳の娘が突然地震の絵をかく、大きな地震!といいだして書き出して怖い…

回答18 + お礼13 HIT数 1113 あ+ あ-

匿名さん
21/03/10 22:24(更新日時)

2歳の娘が突然地震の絵をかく、大きな地震!といいだして書き出して怖い…

タグ

No.3249586 21/03/08 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/08 13:38
匿名さん1 ( ♀ )

え!それは怖い!
ちょっと理由を聞いてみたいですね。

胎内記憶とか、テレビで映像を見たとか、何かあるのかな?

No.2 21/03/08 13:40
匿名さん2 

ここ数日、追悼番組をよくやっているからじゃないですか?

怖いとかじゃ無く、お子さんとコミュニケーション取らないんですか?
なんで地震の絵を描きたくなつたの?
とか、
地震ってなんだと思う?
とか。

No.3 21/03/08 13:42
お礼

>> 1 え!それは怖い! ちょっと理由を聞いてみたいですね。 胎内記憶とか、テレビで映像を見たとか、何かあるのかな? うちはテレビ番組みないんです。
地震についてはトルコの地震の話やディズニー映画で知っていますが、絵に描いたのは初めてかも…

No.4 21/03/08 13:42
匿名さん4 

テレビを見たんじゃないですか? 私も昨日の映像を見て、改めて怖いなと思いました。

No.5 21/03/08 13:43
お礼

>> 2 ここ数日、追悼番組をよくやっているからじゃないですか? 怖いとかじゃ無く、お子さんとコミュニケーション取らないんですか? なんで地震… 上の方に返したように地震自体は知っているんです。テレビはもともと見ないので、テレビのせいではないと思いますが…。
なんで描いたのか聞いたら、地震がくるからだよと…。

No.6 21/03/08 13:44
お礼

>> 4 テレビを見たんじゃないですか? 私も昨日の映像を見て、改めて怖いなと思いました。 何度も同じことで申し訳ないのですが、テレビはうちは見ないんです。

No.7 21/03/08 13:48
お礼

地震は黒でぐるぐるぐると、ちなみにその後は何事もなく、可愛い3匹の家族のうさぎを描いていました。

No.8 21/03/08 14:03
匿名さん8 

何で産まれる前のトルコ地震を知ってるの?
2歳に何て教えるの?

No.9 21/03/08 14:05
匿名さん9 

異常性があるのではとか過剰に怖がらない方がいい気がします。
表現が好きな子は、文字より先に「形で表す」という手段を得て自分にとって印象的だったり関心のあることなどを絵に描いて自分の中から放出したりとりあえず描いてみてどういうものか整理したりするわけです(自身の体験より)。
地震という得体のしれないことを絵に描くことによって自分から切り離して恐怖を感じないようにしてるのかもしれない。

このくらいの年齢の子は普通こういう絵を描くはずだって思っていると、こういった表現手段で自分を形成する子供が皆異常とみなされてしまう。それはちょっとどうかなと思ってしまいました。
とはいえ戸惑う気持ちもわかるので、注意深く見守っていくといいと思います。

No.10 21/03/08 14:06
匿名さん10 ( ♀ )

ある話では

3歳までは、前世の記憶が残ってる
場合があるらしい。

結構、そういう子供は多いらしい。

加えて、3歳までは霊感も強いらしい

No.11 21/03/08 14:07
お礼

>> 8 何で産まれる前のトルコ地震を知ってるの? 2歳に何て教えるの? 去年の末だったと思います。夫にトルコで地震があったんだってと言ったら、地震って何?と聞いてきたので、地球儀を見せてここでガタガタって揺れて建物がたくさん壊れたというような話をしました。

No.12 21/03/08 14:07
匿名さん12 

どんな絵か見てみたい

黒でぐるぐるぐると描いてるっていうのはクレヨンかなにかで?

No.13 21/03/08 14:08
お礼

>> 9 異常性があるのではとか過剰に怖がらない方がいい気がします。 表現が好きな子は、文字より先に「形で表す」という手段を得て自分にとって印象的だ… 絵が大好きで2歳とは思えないほど上手に描くので地震もただ書きたかっただけでしょうか。

No.14 21/03/08 14:09
お礼

>> 10 ある話では 3歳までは、前世の記憶が残ってる 場合があるらしい。 結構、そういう子供は多いらしい。 加えて、3歳までは霊… 前世の記憶なんてあるんですね。霊感や直感が強いと聞いたことがあり、なんだか怖くなりました。

No.15 21/03/08 14:11
お礼

>> 12 どんな絵か見てみたい 黒でぐるぐるぐると描いてるっていうのはクレヨンかなにかで? プリンセスの可愛らしい太めのペンの黒でです。ただのぐるぐるを画用紙全面に。その後の絵は全く普通に可愛いプリンセスやうさぎです。そういえば前雷もこんな感じで描いたかも…。

No.16 21/03/08 14:15
匿名さん9 

>13
そうかもしれない。
2歳だしその行動の理由はその子本人にしかわからないけど、私もそのくらいの頃から絵が好きでいまそれで食っている身なのですが、やっぱりその年頃の子が描くにしては?な絵を描いていたらしい。モチーフがですよ。
だから、あんまり大騒ぎしてる親を見るとやや同情的にその子に感情移入してしまう。

No.17 21/03/08 14:16
匿名さん17 

東大震災から10年
10年周期で何か大きな災害や出来事が起きるなんて言われてます
今年は警戒をする年、何かで予知能力とかあり知らせるために書いたのかも
警戒しておいた方がいいです
新しい時代を迎えるにあたりこれから生まれて来る子達は特殊な子も居てもおかしくない

No.18 21/03/08 14:17
匿名さん18 

近々地震が来るそうなのでその予言かもしれないですね。

数日前にニュージーランドでM8の地震ありましたよね。M7と合わせて3回ありました。日本もその影響を受けるのか、または各地で次々と起こっている地震が日本でも起きるのかもしれないですね。
子供の感覚って馬鹿にできないですし。

No.19 21/03/08 14:17
お礼

>> 16 >13 そうかもしれない。 2歳だしその行動の理由はその子本人にしかわからないけど、私もそのくらいの頃から絵が好きでいまそれで食っ… すみません。もしかしたらちょっと話がずれていたかも…。娘がどうこうではなく子供って敏感だしと地震の心配をしていました…。

No.20 21/03/08 14:17
匿名さん1 ( ♀ )

1です。

私なら色々質問しちゃうけどな。
子供っていろんな情報を自分のものにして発信するので、情報をもとに想像で言っているのか、超能力的なことで言っているのかはっきり聞きたい。
どうして地震なのか、地震くるから→いつどこに?とか、なんで知ってるの?とか。

私はオカルト信者ではあるけど、まず科学的に疑ってかかるオカルト信者なので、前者の前提で質問しますかね。

No.21 21/03/08 14:19
お礼

>> 17 東大震災から10年 10年周期で何か大きな災害や出来事が起きるなんて言われてます 今年は警戒をする年、何かで予知能力とかあり知らせるため… どちらにしろニュージーランドでも起きたので警戒しておくにこしたことないですね。

No.22 21/03/08 14:20
匿名さん9 

>19
ああ そういうことですね。
けっこうそういうの信じるタイプなのですねえ。ふーむ。
でもまあ どうしようもないですよねえ。

No.23 21/03/08 14:21
お礼

>> 18 近々地震が来るそうなのでその予言かもしれないですね。 数日前にニュージーランドでM8の地震ありましたよね。M7と合わせて3回ありました… 確かに子供の感覚って馬鹿にできないですね。ずっと妹が欲しいと言っていたのに、私の病気がわかった日から急にいらないといいだしました。

No.24 21/03/08 14:23
お礼

>> 20 1です。 私なら色々質問しちゃうけどな。 子供っていろんな情報を自分のものにして発信するので、情報をもとに想像で言っているのか、超能… 2歳なので誘導尋問のようになってしまいなかなかうまく行かないんですよね。しかも問い詰めると怖いかなとも好きな絵を描けなくなるかもと思い流してしまいました。

No.25 21/03/08 14:24
お礼

>> 22 >19 ああ そういうことですね。 けっこうそういうの信じるタイプなのですねえ。ふーむ。 でもまあ どうしようもないですよねえ。 確かに日本脱出するわけでもないしどうしようもないので、備えるしかないですよね。

No.26 21/03/08 15:28
匿名さん26 

え?怖いですね。
水と食料買ってきます。

No.27 21/03/09 09:58
匿名さん27 

非常用バック私も持っています。
夫が買って来ました。

テレビでハザードマップ確認しておいてと言われていたから避難場所の確認はしています。

子供って何でも吸収して凄いですね。

No.28 21/03/09 16:51
匿名さん28 

前世の記憶か、予知なのかはわかりませんが、この機会に地震が来ても慌てないように訓練や家の中の点検をしたらどうですか?

No.29 21/03/10 21:15
匿名さん27 

津波の映像が流れる前に不快になる人はチャンネルを変えてくださいというテロップが流れるので
その時にチャンネルを変えてみてはどうですか という事は フラッシュバック 恐怖を感じる人がいる可能性があるということをテレビ局が配慮して流しているテロップだと思います。 です震災があったことを忘れてはいけないという事をテレビで報道しているのだと思います。
もしかしたら映像もしくは他の何かで子供さんのストレスが溜まっているのではないでしょうか?
そのような絵を書いているということは そういう映像が見たくないとか恐怖を感じているか子供が怖がるような
映像なのかもしれません ディズニーを流すなどをもっと子供が 元気になる映像 に切り替える事が必要だと思います。
昔クイズ100人に聞きましたという番組を怖がる子供が多かったというのをクイズ100人に聞きましたが番組で流していたので 当時テレビ局の方も何故子供が怖がるかは分からなかったようですが
全国でそういう子供がいたということがあったそうです。


子供が出前館の CM に泣き止むような子供が好きな映像や嫌な映像好きな音嫌いな音があるのかもしれません。



No.30 21/03/10 21:40
匿名さん30 

>>27
テレビは観ない。ディズニーみせてる。
というてるやん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧