通販サイトで商品を注文したんですがお金なくて払えないです。運送業者が配達できない…

回答7 + お礼5 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
21/03/08 19:07(更新日時)

通販サイトで商品を注文したんですがお金なくて払えないです。運送業者が配達できない場合どうなるんでしょうか?キャンセル扱いになるんでしょうか?

No.3249604 21/03/08 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/08 14:19
匿名さん1 ( ♀ )

支払い確認後に発送するシステムのサイトなのであればキャンセル扱いになるショップが多いと思いますよ。確認してみては。

No.2 21/03/08 14:36
心配性さん2 

自動的にキャンセルになった場合、キャンセル料が発生するかも確認した方が良いですね。
確実なのは、通販サイトに電話して聞くのが1番です。

No.3 21/03/08 14:40
心配性さん2 

キャンセル料ではなく
往復の送料負担でした。

No.4 21/03/08 14:57
お礼

>> 1 支払い確認後に発送するシステムのサイトなのであればキャンセル扱いになるショップが多いと思いますよ。確認してみては。 ありがとうございます、確認してみます。

No.5 21/03/08 14:59
お礼

>> 2 自動的にキャンセルになった場合、キャンセル料が発生するかも確認した方が良いですね。 確実なのは、通販サイトに電話して聞くのが1番です。 ありがとうございます、通販サイトに確認してみます。

No.6 21/03/08 16:03
匿名さん6 

どこのECサイトでどのような支払方法を選択し、発送前なのか後なのか、それぐらいは書かないと何も答えられなくね?

No.7 21/03/08 16:17
お礼

>> 6 アマゾンで、発送後です。支払方法は代金引換です。

No.8 21/03/08 16:23
匿名さん6 

宅配業者に受取拒否は?
大体はそれでキャンセル扱いになると思うけど。
アマゾン発送なのかストア発送なのかで変わるのかな?

No.9 21/03/08 16:35
お礼

>> 8 受取拒否はしてないです。
色々ありがとうございました。

No.10 21/03/08 16:47
匿名さん10 

ていうかなんでお金がないのに発注
したわけ?
計画性ないだけなんじゃ。

No.11 21/03/08 17:10
お礼

>> 10 お金あったんですが浪費してしまいました。計画性ないと言われればその通りです。

No.12 21/03/08 19:07
匿名さん6 

普通はそう言う個人的な事情の場合は受取拒否するんだけどね。
それは宅配業者とECサイトで最初から契約に盛り込まれている。
受取拒否した場合は、そのまま出荷元に戻すようにと。
送り状ナンバーで未開封を確認でき、後の処理に都合が良い。
ECサイトでは、受取拒否は日に10件程度はあるからね。
むしろそうして貰う方が有難いんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧