友人のリスカについて。 最近友人がかなり思い詰めていて、いわゆる病んでいる状態…

回答2 + お礼0 HIT数 420 あ+ あ-


2021/03/09 22:05(更新日時)

友人のリスカについて。
最近友人がかなり思い詰めていて、いわゆる病んでいる状態なのですが、昨夜彼女が電話をしてきて、切羽詰まったような様子でストレスの発散法を聞いてきました。

唐突なことで何も思いつかず、朝の散歩〜だとかテンプレのような回答をいくつかしたのですが、どれもすでに「もうやったけど効果が出なかった」と返され、それでも彼女は答えを求め続けたので焦ってしまい、私はかなりおかしなことを言ってしまいました。

私はリスカ等の自傷行為をしたことがなかったため、それをすることに対しての恐怖感などが全く分かっておらず、いざやろうと思えばできるだろうという舐めた考えをしていました。

彼女にストレスの要因を尋ねると人間だと言われたので、人間が嫌ならば人間を痛めつければスッキリするのではないかと思い、彼女自身の腕をリスカしたりすることを勧めるのはよくないので「私の腕切ってもいいよ」と答えました。言ったその時は本気だったし、いざやっても怖さとかもなく平気だろうと思っていました。
その後冷静に考えると、人間を痛めつければスッキリするのではだとか自分の腕差し出すとか本当にどうかしていることを言っているなと冷静になりました。

そして今日、友人がリスカをしてしまったみたいで、それは私が余計なことを言ったからだとめちゃくちゃ責任を感じてしまい、償いたいという気持ちから自分の腕を切ろうとしました。
しかし腕にカッターを置いても恐怖心しか湧かず、できませんでした。
いざやろうと思えばできるだろうという過去の自分の舐めた考えも、それから来る無責任な私の彼女への発言も、本当に恥ずべきだと思いました。

自責の念に駆られてどうにかなりそうです。
抽象的になってしまって申し訳ないのですが、私はどうすればよいでしょうか。

ちなみにお互いに高校2年生女子です。

21/03/09 22:04 追記
電話した後にリスカしたとわかるツイート(洗面台に血飛沫がある画像)をしていたので一度余計なこといったごめん、とリプをしたのですが、これはハムスターにやられたとの返信が来ました。(明らかに血の量がハムスターの仕業ではなかったです)

21/03/09 22:05 追記
本人が隠そうとしているのにわざわざ突っ込むのもよくないと思い、それ以降は特に何も言わなかったのですが、再び同じようなツイートをしていました。また謝ったら気まずくなるんじゃないかと怖くて謝れずにいます。気まずくなるリスクの回避よりも謝ること優先したほうがいいのでしょうか……。

No.3250484 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

主さんが自分の腕を切っても償いにはなりませんので、やめましょう。
また友人がリスカしたのも友人が決断したことなので、主さんが罪悪感を感じる必要もないと思います。

友人も何で悩んでいるのかはっきり言ってくれれば相談に乗るか解決策を一緒に考えられるかもしれないところを「人間」とかなり抽象的に言ってますよね。
世の中病んでいる人はいますが、その闇を他人が抱えてあげようとするのその人自身も病みます。

友人にはラインか直接でも「わたしが無責任なことを言ってしまったせいでごめんね」と謝って、その後様子を見てあまり踏み込んだ発言はしないことをおすすめします。

No.2

その返しは良くなかったけど、友人は電話をかけてきた時点で切る寸前だったと思うよ。

とりあえず主さんまで病まないようにね。友人を支えるためには、主さん自身が健康でないといけないよ。自分の腕を切れなかったのは主さんの心が健康な証拠だよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧