注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

とても言いにくいんですが現在不登校で全く行ってない訳では無く週2で保健室登校して…

回答2 + お礼0 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
21/03/15 00:14(更新日時)

とても言いにくいんですが現在不登校で全く行ってない訳では無く週2で保健室登校してますもうすぐ新学期、スタートの季節?なので入りやすいかなと考えてるのですが皆より1年分遅れてて友達とか不安で、学年行動で友達と友達の友達と話してたのですが全く中に入れずで()早く早くと焦っているのは分かってるんですけどやっぱり1度きりですし不登校とかそういう子達が行く学校には極力行きたくないんです。人間関係がとても不安でどうすればいいですか?()

No.3253481 21/03/14 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/14 20:35
匿名さん1 

僕の行ってた学校では2つ年上の人が同じクラスでした。年上だったので人気がありました。その人は2年間保健室に通ってまして3年目はクビなのでギリギリ卒業できました。何故保健室に通ってたのかは聞く勇気が無かったので聞けませんでした。話が面白い人でした。最初はみんな不安です。混じるチャンスだと思いますよ。

No.2 21/03/15 00:14
匿名さん2 

今だけだよ!辛いのは!!

高卒だけは確保してね!

じゃないと、就職が困難になります!
求人見れば分かるけれど、殆どの仕事は高卒が条件です!

一生学生する訳じゃないから。
寧ろ、社会人の方が遥かに長いからね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧