誰しも持病や健康診断で引っかかるようになると思いますが、、 皆さんはおいくつく…

回答11 + お礼0 HIT数 571 あ+ あ-

匿名さん
21/03/21 20:55(更新日時)

誰しも持病や健康診断で引っかかるようになると思いますが、、
皆さんはおいくつくらいで、健康にイエローが出ましたか?

No.3254349 21/03/16 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/16 11:18
匿名さん1 

35歳臓器
41歳血液
予定通りだけど40前後とは思ってた

No.2 21/03/16 11:32
主婦さん2 

49歳ストレスで帯状疱疹になった!

No.3 21/03/16 14:45
ご近所さん3 

45歳まだです

No.4 21/03/16 15:26
匿名さん4 

35歳
血圧、糖尿、ストレスで鬱
42歳
喘息、更年期初期症状

No.5 21/03/16 15:36
通りすがりさん5 

20歳、酒の飲み過ぎで肝臓でイエローカード。
24歳、腎臓イエローカード。
3年後くらいに何故か腎臓は普通に。

27歳、高血圧でイエローカード。

40歳まで血圧放置してたら、レッドカードだされ就業不可にされ慌てて病院に行き薬を投与。
42歳ついに、長年放置した高血圧から糖尿になりました。。。

No.6 21/03/16 18:35
通りすがりさん6 ( ♂ )

32才不整脈から先天性弁膜症。

51才肥満から中性脂肪高値、脂肪肝。数値は400近く。

ヘソ周りは、最大96.5㎝です。
糖尿病境界型、HbA1cは、6.0%でした。

No.7 21/03/16 18:39
匿名さん7 

後厄、満42歳から、心電図、僧帽弁逸脱症。持久力急降下、

No.9 21/03/17 13:50
匿名さん9 ( ♀ )

大きな病気は経験ありませんでしたが、ストレスだった仕事を3年間勤めて退職した翌日(26才)に今まで経験した事ない激しい頭痛にみまわれ脳神経外科で検査受けたら頭の筋肉痛といわれました。

28才で脈拍が150と何日も続き病院いくも問題無し。
ですが、それが度々続き33才の頃に医者に気にしすぎと言われてから正常になりました。

35才の頃に毎日お腹が張り妊婦なみにお腹のみふくらみ婦人科や大腸などの検査を数年おきに検査するも問題なく、子宮筋腫もなく健康そのものと言われますが

46才の今もお腹のはりはあります。膨らみは時に妊婦なみになります。

腰痛も28才の頃から数年おきに歩けなくなるほど酷いのがおきます。 
湿布やマッサージで治してきました。

身体の不調を感じなく過ごせたのは26才までです。

因みに母親も20代半ばで膣から大量出血の経験があると話してました(病院いかなかった)40代の頃に血圧が高過ぎて病院にいったら
心臓の筋肉が悪くなっているといわれたそうですが、その後病院もいかず、血圧もたまに高くなるのと、50代くらいからリュウマチなのか指も曲がった状態になりつつも(家事は問題ない)元気な70代
送っていますが、今のところは元気です。

父親は70代半ばまで頭痛の経験も、肩こり、腰痛、便秘、風邪、インフルエンザの経験もありませんでしたが末期の口腔癌になりました。

色々ですね。
長文すみません。

No.10 21/03/17 21:37
主婦さん10 

52歳、特に異常なしです

No.11 21/03/21 20:55
匿名さん11 

52の時、喉の調子が悪くて病院に行って検査したら腎臓と高血圧でレッドカードが貰いました。

40代くらいからそういえば血圧が高めで尿にたんぱくが出てると言われたことあったけど検査とか勧められなかったから放置してたのが悪かったんでしょうね。
そのうち透析になると診断されました。
健康診断大事ですね。

緑内障も52でわかったけど、これは早期に発見できたから失明には至らないかなと思ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧