22歳の女子大学生です。サークルで2つ年上の同級生男子が冗談なのか分からないほど…

回答5 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-


2021/03/28 18:53(更新日時)

22歳の女子大学生です。サークルで2つ年上の同級生男子が冗談なのか分からないほどキツいことを言ってくるのですが何なんでしょう? みんなでご飯行った時に、『オレ、〇〇県の人嫌いだから〇〇(私の名前)ちゃんのこと嫌いだわ〜』とか、誰かが『〇〇さんは悩みとかないの?』と聞いてきた時に、『悩みなんてないよな!!』と言ってきたり…。 びっくりし過ぎて何も言えなくなります。正直苦手です。でもその人は人気者なので誰にも相談できずにいます。 その人は岡山出身なのですが、関西の人って冗談がキツめなんでしょうか?私は関東の県出身です。 私は余り自己主張がないタイプなのですが、もう1人大人しい男子がいて、その子にも攻撃的なので、大人しい人間が嫌いなんでしょうか?

No.3261675 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

岡山は関西ではないよ

No.2

人気者なら、ただ単にその場を盛り上げるためにネタに使っているだけだと思います。

No.3

私も岡山の人嫌いだから、貴方のこと嫌い。て笑いながら言ってやれば良いですよ。

ほら、お前と同じ冗談だそ、笑え。くらいの気持ちで。

No.4

嫌な男ね。

人気者って、そんな奴本当は嫌ってる人もいると思うけどね。

あと、岡山は関西ではない。

確かに関西人(特に大阪)はキツいイメージあるけど、そんなはっきりと相手を嫌いとか貶さない。
もっと自分を下げて皆が笑える冗談言うわよ。

それはただ、相手を攻撃しているだけ。
そいつはただの嫌な奴。

No.5

関西の者ですが
その男子の言い方にはとても
棘があると感じます。
普通だとは思いません。
岡山は関西ではないことを踏まえた上で
関西の人もそういうことズケズケいうモンだとは思わないでくださいね。
関西だから、岡山の人だから
という地方括りで人をみない方がいいです。その人個人の性格でみましょう。
関東の人が主さんのように
自己主張しないタイプばかり
かというとそうではないように。

その男子はもしかしたら
○○県の人嫌いだからというのは適当な
方便で、純粋に主様の事が苦手なのかも
しれませんね。
その男子が盛り上がりやノリの良さを求めるタイプで、主さんがそういうノリには乗らずに澄ましているタイプだとしたら、
こいついつも斜に構えやがって、
心の中で俺のこと馬鹿にしてんのか?
とか思われている可能性はありそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧