どうして最近の若者は奇声を上げる人が多いんだろか。 なんかの影響で流行って…
どうして最近の若者は奇声を上げる人が多いんだろか。
なんかの影響で流行ってんのかな。
新しい回答の受付は終了しました
信憑性のほどは定かではありませんが
先日、最近はキレやすい若者が増えた
事をメインに公共の場や往来でブツブツ
と呟いていたり、大きな声で独り言を
言ってる人が目につくよねという話に
なった時、ある人が
「昨今では若者を中心に、年代問わず
精神疾患を患っている人が三~四人に
一人の割合で増えつつあるらしい。
断定はできないが、それが起因の一つ
ではないか。」と言ってました。
最近越してきた隣の若い夫婦も、日中
明るいうちは寝ていて一歩も外に出て
こないし、夕方四時過ぎくらいから
起き始めて辺りが薄暗くなり始める
時間帯に、女がパジャマ姿で何度も
敷地内に出てきてはウロウロ徘徊したり
毎晩夜中になってから明け方三時近く
まで何時間も派手な物音発てたりして
いてホトホト困ってる。
昨日は男の方が、深夜一時過ぎに突然
奇声を上げたのでビックリして心臓が
跳ね上がった。
今日会った御近所さんが、ありゃ何だ
日中雨戸も開けずに、二人で部屋に
籠りっきりで、暗くなると下着が透けて
見えるようなパジャマ姿で彷徨いてる
なんて、ゾンビか吸血鬼みたいだ、と。
正直言って、突然奇声を発したり
直ぐにキレたりする若者が増えつつあり
隣にそんなカップルが住んでると思う
だけで怖い。
今まで親に大事に育てられ、大した苦労してないから小さな事がめちゃくちゃ苦労に感じたりするのでは?
大学で遊びまくってから社会にでて毎日8時間以上、人に仕事を教わりながら働くのはさぞかし大変かと。
頭がキー!!!!ってなってしまうのでは?
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧