高校生です。春から2年生になります。 他人から見たら私はすごく大人しい性格だと…

回答2 + お礼1 HIT数 425 あ+ あ-


2021/03/31 00:24(更新日時)

高校生です。春から2年生になります。
他人から見たら私はすごく大人しい性格だとみんなに言われていて、真面目そうに見えるとか物静かで可愛いねと言われて育ちました。私は人見知りなので初対面の人や話慣れていない人と話すのは苦手です。なのでその分すごく人間関係に悩むし基本人間関係で毎日病んでいます。
最近は親にすごく怒られてすごく苦しいです。些細なことで凄くきつく怒鳴られたり、私が少し反抗すると倍でかえってくるのでもう反抗できないしそういう年頃の私であってもやはりはんこうしてはいけないなとおもい、何も言えません。部屋で声を殺しながら泣いている日々です。生きているのも辛いし何のために生きているのかわかりません。家では親が怖くて生活しづらい、学校では楽しくもないのに笑う、何を楽しみに生きればいいのかわかりません。他人が怖いです。重たい質問ですみません。どうすればいいでしょうか、

No.3263229 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 2021-03-31 00:06
学生さん2 ( )

こんにちは。今年高校を卒業した者です。毎日頑張っているんですね。泣かないでください。

あなたは他人にすごく気を使える優しい人なのかなと思います。だから楽しくなくても笑ったり出来るし、反抗してはいけないと思ったりするのではないでしょうか。
それと同時に、他人が自分のことをどう思っているかがすごく気になる感じですかね?嫌われたら怖い…のような感じです!

私に少し似ていたので回答させていただきました。私も高1の頃、あまり話したことの無い人に、無理して笑わなくていいよと言われて色んな感情でボロボロ泣いたり、
人間関係で悩んで、泣いて、お風呂で朝まで寝たりしてました笑これは真似しないでくださいね。
私もまだまだなので偉そうなことは言えませんが、とりあえず、生きてください。ぜっっったいにこの先いい事あると思います。私は辛い時この言葉が信じられませんでしたが、今ではほんとにそうだなぁと思います。

とりあえず、今度コンビニのケーキでも食べましょう。甘い物苦手ですかね?笑

後、大人しいと言われるとの事ですが、あなたは本当はどんな人ですか?何をしてる時が楽しいですか?
少しずつでいいので、人と話す時に、自分の好きな事の話してみて下さい。その後に、相手の好きな物も聞いてみて下さい。私は初対面の人と話す時、まず自分のこと話して、相手に質問して、というループを行ってます。笑

後、自分と合わない人は絶対いるので、無理に一緒にいなくていいです。でも難しいですよね。特にいつでも人の悪口を言ってる人からは離れましょう。ほんとにいい事ないです。極論、自分が好きでない人に好かれる必要は無いので、この人何なの?!と思ったらもうその人とは挨拶程度にしましょう。

世界は学校と家だけではないです。ほんとに広いです。それは忘れないでください。

後、綺麗事に聞こえると思いますが、私は、この世界の人、皆幸せになるために生まれてきたんだと思っています。というかそう思っていたいです。だから、悲しくて泣くために生きている訳では無いから、泣いた後は、たくさん笑って下さい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ううむ、それはつらいですね…
よければ自分と、連絡とってみますか?

No.2

こんにちは。今年高校を卒業した者です。毎日頑張っているんですね。泣かないでください。

あなたは他人にすごく気を使える優しい人なのかなと思います。だから楽しくなくても笑ったり出来るし、反抗してはいけないと思ったりするのではないでしょうか。
それと同時に、他人が自分のことをどう思っているかがすごく気になる感じですかね?嫌われたら怖い…のような感じです!

私に少し似ていたので回答させていただきました。私も高1の頃、あまり話したことの無い人に、無理して笑わなくていいよと言われて色んな感情でボロボロ泣いたり、
人間関係で悩んで、泣いて、お風呂で朝まで寝たりしてました笑これは真似しないでくださいね。
私もまだまだなので偉そうなことは言えませんが、とりあえず、生きてください。ぜっっったいにこの先いい事あると思います。私は辛い時この言葉が信じられませんでしたが、今ではほんとにそうだなぁと思います。

とりあえず、今度コンビニのケーキでも食べましょう。甘い物苦手ですかね?笑

後、大人しいと言われるとの事ですが、あなたは本当はどんな人ですか?何をしてる時が楽しいですか?
少しずつでいいので、人と話す時に、自分の好きな事の話してみて下さい。その後に、相手の好きな物も聞いてみて下さい。私は初対面の人と話す時、まず自分のこと話して、相手に質問して、というループを行ってます。笑

後、自分と合わない人は絶対いるので、無理に一緒にいなくていいです。でも難しいですよね。特にいつでも人の悪口を言ってる人からは離れましょう。ほんとにいい事ないです。極論、自分が好きでない人に好かれる必要は無いので、この人何なの?!と思ったらもうその人とは挨拶程度にしましょう。

世界は学校と家だけではないです。ほんとに広いです。それは忘れないでください。

後、綺麗事に聞こえると思いますが、私は、この世界の人、皆幸せになるために生まれてきたんだと思っています。というかそう思っていたいです。だから、悲しくて泣くために生きている訳では無いから、泣いた後は、たくさん笑って下さい。

No.3

>> 2 私のためにコメントして下さって本当にありがとうございます。
似たようなお話が聞けてとても嬉しいです。
私、他人にどう思われてるのが気になって本当に毎日不安になったりしています、すぐなにかあったら相手の顔色うかがったりとか、連絡が来なかったりすると寂しくなったりとか、とにかく考えすぎなのかなって自分でも思ってます笑
このコメントで少し救われました。
私は大人しいとよく言われますが、本当はよく喋るし明るい性格ではっちゃけるのがすきです。でも人目を気にしてしまって恥ずかしがってしまうので、あまり表にはだせないです、
今はまだ未来のことなんて分かりませんが強く生きていきたいです、前向きなお言葉ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧