今年、進学あるいは就職で一人暮らしをされた方にお伺いします。 家電製品などはど…

回答1 + お礼1 HIT数 358 あ+ あ-


2021/04/10 13:19(更新日時)

今年、進学あるいは就職で一人暮らしをされた方にお伺いします。
家電製品などはどこで購入しましたか?家電量販店ですか?それともネットでしょうか。一通り揃えると結構な金額になりますよね💦
家電量販店でまとめて買えばいくらか値引きになりますかね?
パソコンの初期設定やその他テレビなどのセッティングもまとめてお願いしたいのですが…みなさんはどうされましたか?

No.3269375 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

就職で遠方に引っ越しました。
ワンルームマンションです。

遠方だったので、大型家電は引っ越し先の近くの家電量販店で購入しました。

冷蔵庫、洗濯機(乾燥機なし)、掃除機です。
全部で10万円くらいだったと思います、値引きは少ししてくれたと思います。
ただ、購入してから納入までは1ヶ月近くかかりましたね。
3月だったので、配送関係が一杯だったのでこちらの都合と中々合わなかったりで。

TV(24型)とオーブンレンジと部屋の電灯だけは、引っ越し前に地元の電気量販店で購入し、引っ越しパックに入れました。
その3つで6万円しないくらいでした。

その3つはそんなに大型じゃないし、住み始めてすぐに使いたいものだったからです。
引っ越しの単身パックって要領が限られていますから。

テレビなんて自分で設置と接続出来ますよ(私女です)。
私はパソコンは持っていきませんでした。

以上です、参考までに。

No.2

>> 1 納品に1ヶ月もかかったのですね😱💦
確かに、移動の時期は重なりますからね…。そこまで考えていなかったので参考になりました。
返信頂きありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧