どうしたら?不安です

回答7 + お礼6 HIT数 1386 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/04/05 01:35(更新日時)

もうすぐ9ヶ月になる女の子のママです。今日夕方位からやけに機嫌が悪いなぁと思いつつ ふと いつもより頭が熱く 熱をはかれば38℃ありました。離乳食も欲しがるため多少あげました。水分はイオン水をあげていますが 先程 吐いてしまいました。下痢もなく熱は下がらずです。インフルエンザなのでしょうか?咳や鼻水はなしで熱は38からは上がってはいません。不安な夜で相談しました。昼間から全く寝てくれません

No.327047 07/04/04 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/04 23:11
通行人1 

インフルエンザならもっと高熱出ると思います。だからちがうと思います。ただ予防接種とかしてたら軽いかも。

No.2 07/04/04 23:12
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

熱が上がっていないのなら一晩大変でしょうが様子を見てみたら⁉吐いてしまうかもしれないけど脱水が怖いので水分補給はした方が良いと思います☝イオン水や白湯が良いのでは⁉後は額以外に足の付け根やわきの下なども保冷剤で冷やしてみて💡ママも寝れなくて辛いけど朝まで頑張って下さい。

No.3 07/04/04 23:23
お礼

>> 1 インフルエンザならもっと高熱出ると思います。だからちがうと思います。ただ予防接種とかしてたら軽いかも。 早速ありがとうございます。予防はしてません。人混みや外出はほとんどしてないためインフルエンザだとしたらルートがわかりません。一回吐いてからイオン水を150あげても 足りないのか泣きまくります。今試しにミルクをあげてます

No.4 07/04/04 23:26
お礼

>> 2 熱が上がっていないのなら一晩大変でしょうが様子を見てみたら⁉吐いてしまうかもしれないけど脱水が怖いので水分補給はした方が良いと思います☝イオ… 早速ありがとうございます。主人と上の子供が居ますが 先に二階で寝たので一人になると不安です。昼から全く寝てくれず 抱っこでも寝ません ベットに寝かすと泣きまくります。一度吐いてしまったのが気がかりです。風邪でも吐いたりするのでしょうか?その時はお腹がパンパンでした。

No.5 07/04/04 23:35
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

再レスです。風邪でも吐きますよ☝ミルク飲みました?親の不安は👶が感じ取るから『ママが一緒だから大丈夫😃』と思うようにしてあげて下さい🙏泣きっぱなしで見てる方が辛くなりますよね💧

No.6 07/04/04 23:39
お礼

>> 5 ありがとうございます。再レス嬉しいです。今ミルク180飲みました。寝そうでしたが寝ません。お腹パンパンが気になります。普段寝る前に哺乳瓶二本は飲みほします。

No.7 07/04/05 00:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

看護士で1歳2ヶ月の女の子のママです★
お腹がパンパンですか?うんちは出てます?便秘で吐いたりもしますよ!まっ熱があるなら、風邪かな~
心配でしょうね(;_;)
すぐ病院に行って診察してもらう事をお勧めします!
私も自分は看護士なのに我が子の事になると、ワタワタしてしまいます!

No.8 07/04/05 00:10
お礼

>> 7 ありがとうございます。うんちは出てます 飲み過ぎでよくパンパンになります。我が子が病気になると 自分まで病気になった気持になりますし、不安で疲れてるのに寝付けません。やっとさっき寝てくれました。夜間の救急は凄く待たされるし遠方なため 行きませんでした。多分行っても熱さまし座薬しか頂けないような気がして。インフルエンザでも薬は貰えるのですか

No.9 07/04/05 00:33
通行人7 ( 20代 ♀ )

そうですか~またされるなら子供が可哀想ですね!今はタミフルが問題になってるので、うちの病院では親と相談して決めてるようです。もらわない人が多いみたい・・
まっお子さんが寝てる間に主さんも寝て体力つけないと!他の方が書かれたように脱水には注意!水分はしっかりあげてくださいね(^-^)頑張って!!

No.10 07/04/05 00:35
通行人10 ( ♀ )

病院に行けばママさんも安心出来ると思いますが、インフルエンザならもっと高熱がでるとおもいます。逆に今病院にいってしまうとインフルエンザがはやっているので、もらってしまう危険性もありますね💧💧うちはインフルエンザが流行ってる時期はただの風邪のようなら様子をみて病院に電話したりしてます😁

No.11 07/04/05 00:43
お礼

>> 9 そうですか~またされるなら子供が可哀想ですね!今はタミフルが問題になってるので、うちの病院では親と相談して決めてるようです。もらわない人が多… ありがとうございます。やはりすぐに泣いて寝てくれません 朝まで続くのでしょうか とても不安です。水分は足りてます 下痢も嘔吐もなしです。とにかく眠れないみたいです

No.12 07/04/05 00:44
お礼

>> 10 病院に行けばママさんも安心出来ると思いますが、インフルエンザならもっと高熱がでるとおもいます。逆に今病院にいってしまうとインフルエンザがはや… ありがとうございます。そうですよね 逆にもらいそうです 田舎なため遠いので。熱だけで薬は赤ちゃんでももらえますか 座薬はあるのですが使いたくないです

No.13 07/04/05 01:35
通行人10 ( ♀ )

10です😃病院へ行けば薬は貰えますよ😊でも熱冷まし的な薬はだいたい8度5分以上出たときに使用してくださいっていうのがほとんどですね💧早く熱下がるといいですね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧