中学生の娘が部屋にこもりっぱなしで寂しいす。中学2年生の娘。外から帰ってご飯を食…

回答2 + お礼0 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
21/04/12 22:13(更新日時)

中学生の娘が部屋にこもりっぱなしで寂しいす。中学2年生の娘。外から帰ってご飯を食べて少し休憩するとき以外は部屋にこもってます。反抗期などはないみたいで、呼んだら出てくるしご飯を食べるときは話もしてくれるのですが、基本的には部屋にいます。私だってこの頃はそんな感じだったし思春期の子はこんなもんだと分かってはおりますがついこの間までママ、ママ、とベッタリだったのに…と寂しい気持ちになります。シングルマザーなため余計にです。皆さんは思春期の子の親離れをどう受け入れましたか?私はまだ子離れができていません…。

No.3271023 21/04/12 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/12 21:58
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


反抗期だけに仕方ないよね、大人になるための階段を上っている!!
寂しいだろうけど、人生には必要な時期なので他で発散しましょう。

犬か猫でも飼ってみたら?癒されますよ、子供のかわりでね、
自分は飼えないので野良と仲良し、釣れた魚をお土産にあげてる、
まぁ独身なので仕事帰宅も遅いし犬猫を飼うのは当分先だな。


No.2 21/04/12 22:13
匿名さん2 

大学1年女です。無駄に反抗しないお子さんなんて、とっても良い子ですね、、、!!寂しい気持ちはお察ししますが、お互いに自分のことを大切にする時期なのだと思います。お母さんも自分の時間が増えたと思いますので、没頭できるものごとが見つかるとよいと思います。私も母子家庭ですが、母はアイドルにはまっておりました。映画鑑賞や読書、美容、お洋服などなんでもよいのでお母さんが自分のために時間をつかうのがよいと思いますよ😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧