お母さん達に質問します。 私は昔から人前で話すのが恥ずかしくて、学校でも全然し…

回答2 + お礼0 HIT数 510 あ+ あ-


2021/04/19 12:22(更新日時)

お母さん達に質問します。
私は昔から人前で話すのが恥ずかしくて、学校でも全然しゃべりません。
なので、先生と話すときも上手く話せません。
お医者さんに聞いてみたら、発達障害らしいです。
この間、小学一年の弟のクラスで保護者面談がありました。
弟の担任の先生は、私が発達障害だと知りませんが「○○君(私の弟)は、これからもきっと伸びますね。でも、あのお姉ちゃんが一緒では伸びませんね。」と言ったそうです。
それを聞いたお母さんは「あんたなんか教師やる資格ない❗️」と言って怒って中止にしたそうです。
私のために怒ってくれたのは嬉しいですが、お母さんと弟が先生に悪口言われないか不安です。
どうしたらいいか教えてください。
お願いします。

No.3275084 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私は今50代のオバサンですが、私も幼稚園の頃から中学生の間学校では喋らない子でした。家とかではバリバリ喋ってたのに。緘黙症だったみたいです。
私は母にめちゃくちゃ怒られて、喋りなさいって常に責め立てられてました。
主さんのお母様は責めない方なんですね。優しいお母様ですね。学校の先生にも言い返してくださって。羨ましいです。
その先生はおかしいです。なんでそんなこと言われなきゃいけないのか。主さんたちは気にする必要ありません。さらに何かあったら、校長なり上の人に言えばいいと思います。
主さんは主さんのペースで過ごしていればいいですよ。いつか喋れる日が来ます。喋らなきゃと思う日が来ますから。

No.2

主さんは優しいですね。
あなたのお母さんは間違った行動はしていません。
先生が間違っています。
もし、悪口を言うならそれも間違った行いだし、自ら自分の格を落とす行為です。
だから、安心して。
それから、うまく話せなくても、こうして書いて自分の気持ちを伝えられているから大丈夫。
少しずつ少しずつ話すことでも伝えられているようになるよ!
あなたのお母さんはステキなお母さんだね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧