子供の学歴でママ友に学歴マウントをとっている親が嫌です。 私は高校一年…

回答13 + お礼12 HIT数 10996 あ+ あ-


2021/04/27 22:14(更新日時)

子供の学歴でママ友に学歴マウントをとっている親が嫌です。


私は高校一年生の女です。上に一人姉がいます。
私と姉は、二人とも偏差値70後半の高校に通っています。(高校は別)
どちらも、いわゆる最難関校であり、人に言ったら「すごいね~」と反応されるような学校です。
(自慢ではなく、あくまで説明のためです。気に障ったらすみません。)



そして親の言動というのが…

・○○はあそこ行ったんだって~w
・あんなに大口叩いてたのに結局あんな学校?って感じだよねー
・今度お母さんに会ったら「娘さんどこに通ってるんですか?」とか聞いちゃお(笑)
・学校の最寄駅が○○ってことはあの高校だよね?うわぁ受験失敗しちゃったねw

私が高校に合格してからこういったことをよく言うようになりました。
正直めちゃくちゃ嫌です。


そして、『そんなこと言ってるけどお母さんは短大卒じゃん』と思ってしまいそうになる自分も嫌です。


何とかする方法ありますか?
よろしくお願いします!

No.3278382 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

誇りに思ってくれるのは嬉しいけど、人様を踏みにじる道具みたいにされるのは嫌ですよね

正直に伝えれば良いと思いますよ
私たちの頑張りを汚すようなことしないで、て

No.2

うわあ、最低ですね。

今度そういう発言したら、「で、お母さんはどこの大学出たんだっけ?」って言ってやりましょうよ Ψ(`∀´)Ψ
それで解決だと思います。


つか、70後半はさすがに盛ってませんか?(^_^;)
京大理学部が65ですよ。

No.3

その、
お母さんは短大卒じゃん、というのを、
面と向かって言って差し上げてはいかがでしょう?
あるいは
今はそんなこと言ってるけど、お姉ちゃんや私が大学受験がうまくいかなかったら、今度はお母さんが人からそう言われる立場になるんだよね?
とか。

No.4

>> 1 誇りに思ってくれるのは嬉しいけど、人様を踏みにじる道具みたいにされるのは嫌ですよね 正直に伝えれば良いと思いますよ 私たちの頑張りを… レスありがとうございます!

そうなんですよね…
その学校でやりたいことがある人もいるのに、偏差値や世間隊を気にして批判しているのが嫌です…


正直に、ですか…。
考えてみます!

No.5

>> 2 うわあ、最低ですね。 今度そういう発言したら、「で、お母さんはどこの大学出たんだっけ?」って言ってやりましょうよ Ψ(`∀´)Ψ そ… レスありがとうございます!


それだと、私も学歴気にしているみたいになりませんかね?
学歴で人を馬鹿にしている親を止める手段が、己の学歴を突き付ける、ってなんか…もやもやしちゃいます…。


参考までに置いておきますが、日本最難関の高校と言われている灘高校の偏差値が79です。

大学と高校で偏差値の価値(?)すごさ(?)は確か違う気がします…。
詳しく知っているわけではないので何とも言えませんが、一応調べたら70後半の数値は出ますよ~

No.6

>> 3 その、 お母さんは短大卒じゃん、というのを、 面と向かって言って差し上げてはいかがでしょう? あるいは 今はそんなこと言ってるけど、… レスありがとうございます!


そうすると、自分まで学歴でマウントをとっているみたいになるのでは?と思ってしまい、もやもやしちゃいます…。


確かにそれ良いですね!
最終学歴は大学ですもんね。

考えてみます!

No.7

まぁ…お母さんは短大卒じゃん、って言ったら同じことのような気がしますが…
高校がどこだろうが関係ないじゃん、そこがゴールじゃないんだから、いい学校に行くことが人生の全てじゃないよ、ってことですね。

No.8

>> 7 レスありがとうございます!

そうですね…そんな感じのことを親に理解してほしいなって思います…。

No.9

なるべく、冷静に返してはいかがでしょうか。
親御さんは、あまり自分に自信がないのでは
ないでしょうか。
親御さんは、お仕事はされているのですか?

>・○○はあそこ行ったんだって~w
そうなんだ。

>・あんなに大口叩いてたのに結局あんな学校?って感じだよねー
(親御さん自身か、お子さんが何か、自信満々に
〜高校を受けると言っていたのでしょうかね。。)どちらにせよ、
あんな学校ってなに?
そういう言い方は、意地悪なんじゃないかな?
そんな言い方しないほうがいいんじゃない?

>・今度お母さんに会ったら「娘さんどこに通ってるんですか?」とか聞いちゃお(笑)
(第一〜第二希望に受からなかったことを知った上で聞くのであれば)
なんで、そんなこと聞くの?
意地悪で聞くつもりならやめてほしい。
ていうか、そんなことして恥ずかしくないの?
本気で聞くつもりなの?
恥ずかしいからやめてほしい。

>・学校の最寄駅が○○ってことはあの高校だよね?うわぁ受験失敗しちゃったねw
Wが付いているということは、言い方が意地悪なのでしょうね。

そんな言い方ないんじゃないの?
本人も家族も、きっと失敗して悔しがっていると思うし、
そういう意地の悪い言い方しないでほしい。

高校受験失敗したことは残念だけど、
努力した結果、うまくいかないことは
恥ずかしいことではないし、馬鹿にすることではない。
むしろ、受験がうまくいかなかった子供のことを
馬鹿にするような言い方をするような、お母さんの言動の
ほうが恥ずかしい、悲しい、情けない。。

という感じに言われてはいかがですか?

マウントをやめさせるためにお母様の学歴について、
ふれるのは、適切ではないと思います。
マウント取ってる人に対して、マウントを取って
論破するというのは、好ましくはないと思います。

おそらくですが、お母様は他の一部のお母様に
マウントを取られたのかもしれませんね。
それで、マウントを仕返したいのかもしれませんが
同じやり方をすれば、<同じ穴の貉>ですからね。。
それはやめてほしいと伝えると良いでしょう。

マウント自体がむなしいことですから、
お母様の言動が、失礼であること、聞いていて
悲しく思う、恥ずかしいと伝えたほうがいいと思いますよ。

No.10

お母さん、昔バカにされた過去があるのかもね?

だから、娘でその鬱憤を晴らしてるのかも??

お母さんに何か趣味でも作ってあげると良いよ。
今はそれがストレス解消みたいなものに、なってると思うから。

No.11

偏差値70後半……それでマウント、「お母さんはどうなの?」という劣等感で「だからウチの子はすごいのよ」と言いたいのかもしれません。高校はすごいけれども、大学は……になればお母さんはまた変わってくるのかもしれません。

No.12

いるんだよねーママ友に限らず、学歴自慢したり「ウチの旦那は一流企業で働いてる」とか言って相手見下すヤツ。
だからママ友ってイヤなんだよ‼️子供の学歴とかもあーやって自慢するからさ。

No.13

・そういうのは品がないからやめて
・よそ様にマウント取るみたいな真似やめてよ
・よその子がどこの学校行っても
 別に良くない?
・それすごく嫌味っぽくて感じ悪いけど
 気付いてるん?浮かれてるの?
・私たちの頑張りを自慢の道具にしないで

など言って諫めてはどうでしょう?
お母さんの学歴の事を突っ込んで
論破する系の事はあえてしない方が
いい気がします。
それをつつくと効きはするでしょうが
なんだか地雷っぽくて危ない気がします。

No.14

私達が勉強頑張ったよね。お父さんの頭に似て良かったわ。って、お母さんに似なくて良かった。と伝える。

No.15

うちの母がそう
奇跡的に弟の息子が某国立大に合格したら 周りをバカにしだした
私も弟も偏差値55位の同じ高校出て弟は専門職に就きたいと専門学校に行った
母は孫は弟に似たんだわ あの子はIQが高かった とか今更ながら他にも色々
結局学歴コンプレックスなんだよね みっともない。
そこは 鼻にかけない大人な態度を取れば賢いのに
トンビが鷹を みたいな気持ちでいた方が利口だよね。
主さんも お母さん恥ずかしいよ そう言うの 学歴にコンプレックスでもあるの?とか言ってみたら?

No.17

もしかして、お母さん、街で通行人に学歴訊いて「あはははは、Fランやん」とか笑ってませんか?

No.18

>> 9 なるべく、冷静に返してはいかがでしょうか。 親御さんは、あまり自分に自信がないのでは ないでしょうか。 親御さんは、お仕事はされている… レスありがとうございます!

自分に自信…本人が短大卒だということを考えると、その可能性もありますね。
仕事はしています。

やはりきっぱりと返すべきなんですかね…。
親の学歴についてあれこれ言うことはしません!

確かに、他のママ友さんに何か言われた可能性はありますね!
それでうっぷん晴らしというか…。そんなことを言っているのかもしれません。

悲しい、恥ずかしいなどの気持ちを伝えてみようと思います!

No.19

>> 10 お母さん、昔バカにされた過去があるのかもね? だから、娘でその鬱憤を晴らしてるのかも?? お母さんに何か趣味でも作ってあげると良… レスありがとうございます!

確かに、昔母が酔っ払っている時に『私はろくな大学にも通わせてもらえなくて…』みたいなことをぼやいていた記憶があります。
その分を子供で…という可能性もありますね!

趣味…なるほど!いろいろ考えてみます!

No.20

>> 11 偏差値70後半……それでマウント、「お母さんはどうなの?」という劣等感で「だからウチの子はすごいのよ」と言いたいのかもしれません。高校はすご… レスありがとうございます!

あぁ…確かに…。。。
それもありますね。

所詮高校の偏差値ですし、大学次第ですよね!

No.21

>> 12 いるんだよねーママ友に限らず、学歴自慢したり「ウチの旦那は一流企業で働いてる」とか言って相手見下すヤツ。 だからママ友ってイヤなんだよ‼️… レスありがとうございます!

いらっしゃいますよね…💦
他人の何かを使って自慢をする人…。
わかります!!!

No.22

>> 13 ・そういうのは品がないからやめて ・よそ様にマウント取るみたいな真似やめてよ ・よその子がどこの学校行っても  別に良くない? ・そ… レスありがとうございます!

具体的に…ありがとうございます!
そうやってばっさり言った方が効果はあるかもしれませんね!

母の学歴については触れないでいこうと思います!
了解です!

No.23

>> 14 私達が勉強頑張ったよね。お父さんの頭に似て良かったわ。って、お母さんに似なくて良かった。と伝える。 レスありがとうございます!

そこまでばっさり言うのも手ですね…
それを言う勇気がでるかどうかは分かりませんが、案の一つとして、考えさせていただきます!

No.24

>> 15 うちの母がそう 奇跡的に弟の息子が某国立大に合格したら 周りをバカにしだした 私も弟も偏差値55位の同じ高校出て弟は専門職に就きたいと専… レスありがとうございます!

学歴コンプレックス…厄介ですよね💦

母にストレートに伝える、ですか…
学歴で人を馬鹿にする母を学歴で煽るのは…と思ってしまいますね。

No.25

>> 17 もしかして、お母さん、街で通行人に学歴訊いて「あはははは、Fランやん」とか笑ってませんか? レスありがとうございます!

…某w tvのことかな???(笑)

していないことを祈ってます…!


(ヤメロオマエ)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧