他人の子供を愛するって難しい。。 彼女と彼女の子供2人と同棲して2年なんで…
他人の子供を愛するって難しい。。
彼女と彼女の子供2人と同棲して2年なんですが
彼女の子供達は喧嘩がすごく多くて彼女もそれにイライラがすごくて生活が苦痛です。
彼女にもっとフォローしてよ!
と言われますが子供達は超絶ママっ子で
自分が入るとうるさいだの関係ないだの言われるし
まあ他人なんで無理もないんですけど。
自分の立ち位置っていうか難しいんです。
自分も離れて暮らす子供が2人いて
彼女の束縛で会えてないんですが
自分の子供にも会えないのに他人の子供を1番に愛してとか言われても無理な話だなって。。
っていうと所詮自分の子供が1番なんでしょ?
裏切り者と理不尽なことを言われて
別れるにもめんどくさくて。
ここで何度か相談させてもらってますが
別れるにあたってひとつネックなのが
前勤めてた仕事が体力的にきつくて
彼女のお母さんの職場を紹介してもらい今勤めてます
彼女のお母さんは
別に別れることがあっても仕事辞める必要ないからねーって最初笑いながら言ってくれましたが
彼女が私の権力で入れたんだから別れるならやめたら?と言います
確かに入れてもらったけどあんたに何の権力があるんだか。と性格悪いなーと思うんですが
養育費も払ったりとか生活する上でやめたくはありません
なんかいろいろめんどくさくて悩んでます
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
前も相談してましたよね!
前から見てましたが見てる限り彼女さんが悪い部分が多いと思います
別れても仕事は辞める必要ないですよ
関係ないですから
入れてくれた彼女のお母さんがいいと言ってるならいいではないですか
ずっと我慢するよりも
先がないとおもっているなら
早く別れた方がいいですよ
僕は初見ですが。
苦労してるなぁ、と思いました。
彼女さんは子どもと馴染んで欲しいし、悪いことはガツンと叱ってほしい時もあるのかな。
子どもからしたら、実の父親ではないから、あんまり介入して欲しくない部分もあるだろうし。
色んな板挟みになっていますね。
彼女の母親との関係もあるし。
仕事を人質に取られているようなもんですね。
転職も、選択の一つだと思います。
いざという時は仕事を失う覚悟で望まないと、縛られたままです。
他人の子との生活は、相当な覚悟がいるよね。生活してみると想像外に大変なこともあるのが現実。ご苦労されていますね。
本当に難しくてデリケートな問題でしょうが、今のままだとあなたの人生に幸せはありませんよね。彼女を愛おしく思う余裕もないのでは?
最低限彼女を愛しているからこそ、子供も受け入れれるわけであって。
裏切り者と言われても、自分はもうやっていけない、未来は見えない、ごめんなさいとはっきり伝えて別れましょう。
仕事は、お母さんに相談しましょう。そこで、辞めるよう言われたら、辞めるしかないでしょう。親の会社なのに、私と別れたら働けないわよ!と脅す彼女も残念です。心に余裕がないのでしょうね。「僕のパパはね…」とパパ自慢するスネ夫と一緒。自分の力じゃないのにね。
すべての回答
別れたいなら別れたら良いし仕事も同じで辞めたいなら辞めたらいいし嫌なら辞めなくて良い。彼女の母親に相談したら?別れても辞めなくて良いって言う人なら話しやすいし理解してくれるんじゃ?ただどんな形になっても紹介は紹介で別の話だし会社と貴方の雇用に彼女は関係無い。
これは器の問題だから、出来ない人にあれこれ言っても仕方がないけど、ただの義務だと思ってそれをしてはいけないってなん事だけど、説明すると長くなりすぎるかもね。
一言だけ言うと彼女も大変だろうから、自分の事は置いといて、彼女や子供らの事だけを考えてあげてって事だけど。
こればっかりは男としての器と能力の問題だから、出来ない人には出来ない。
出来れば主さんには男としてもう一枚成長して欲しいと思うけど、主さんにそれが荷が重すぎると言うなら、それはもう別れるしかないと思います。
前も相談してましたよね!
前から見てましたが見てる限り彼女さんが悪い部分が多いと思います
別れても仕事は辞める必要ないですよ
関係ないですから
入れてくれた彼女のお母さんがいいと言ってるならいいではないですか
ずっと我慢するよりも
先がないとおもっているなら
早く別れた方がいいですよ
僕は初見ですが。
苦労してるなぁ、と思いました。
彼女さんは子どもと馴染んで欲しいし、悪いことはガツンと叱ってほしい時もあるのかな。
子どもからしたら、実の父親ではないから、あんまり介入して欲しくない部分もあるだろうし。
色んな板挟みになっていますね。
彼女の母親との関係もあるし。
仕事を人質に取られているようなもんですね。
転職も、選択の一つだと思います。
いざという時は仕事を失う覚悟で望まないと、縛られたままです。
彼女の母ではなく会社の上司に「彼女の母に嫌われたら仕事を辞めなければいけないでしょうか」と聞いてみたら? その時の反応次第で他の仕事を探したらいいよ。
彼女は前スレを読む限り疫病神のような人だから、一日も早く別れた方がいい。
他人の子との生活は、相当な覚悟がいるよね。生活してみると想像外に大変なこともあるのが現実。ご苦労されていますね。
本当に難しくてデリケートな問題でしょうが、今のままだとあなたの人生に幸せはありませんよね。彼女を愛おしく思う余裕もないのでは?
最低限彼女を愛しているからこそ、子供も受け入れれるわけであって。
裏切り者と言われても、自分はもうやっていけない、未来は見えない、ごめんなさいとはっきり伝えて別れましょう。
仕事は、お母さんに相談しましょう。そこで、辞めるよう言われたら、辞めるしかないでしょう。親の会社なのに、私と別れたら働けないわよ!と脅す彼女も残念です。心に余裕がないのでしょうね。「僕のパパはね…」とパパ自慢するスネ夫と一緒。自分の力じゃないのにね。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧