注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

もうすぐ社会人五年目です。 私はいい先輩、仕事できる先輩、頼れる先輩 か…

回答3 + お礼1 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
21/04/29 23:11(更新日時)

もうすぐ社会人五年目です。

私はいい先輩、仕事できる先輩、頼れる先輩
かわいい後輩、頼もしい後輩、信頼できる後輩
なんでしょうか。

仕事は楽しいです。
あと、もっと成長したい気持ちもあります。
でも自信はないです。怖いです。
私より仕事ができる後輩もいて私よりもっと上のポジションです。
(正直これによってもっと怖くなりました...。)
悔しいです。
私このまんまではダメだと思います。

どうしたら克服してもっと仕事できる私になれるのでしょうか。

なにかアドバイスをもらえばと思って書きました。
よろしくお願いします。

No.3281466 21/04/29 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/29 19:58
匿名さん1 

逆に質問させてもらうと、
主が仕事楽しいと思うときは
どういうときですか?

No.2 21/04/29 21:25
お礼

>> 1 仕事の内容がずっとやりたかった仕事です。
だから楽しいと思ってると思います。

No.3 21/04/29 22:21
匿名さん1 

>>2
前からやりたかった仕事で、
だから、楽しいと思ってると思いますって、
まるで他人事みたいで、本当に
楽しいのかな?って印象受けた。

仕事ができる人って、
工夫をして成果を出すことを
楽しんでる人だと思う。

仕事って好き嫌い関係なく、
面倒くさいことをやることなんで、
どれだけ効率上げるかとか、
○○さんより、早く終わらせるとか
そういうところにモチベーションを
持たないと評価は上がらないかもね。


No.4 21/04/29 23:11
匿名さん4 

少しずつレベルアップできるように目標を立てて実行すればいいんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧