58歳女性再就職困難でウンザリ 前職場で納得行かない移動ばかりで退職 経験者で…

回答2 + お礼1 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
21/05/20 00:33(更新日時)

58歳女性再就職困難でウンザリ
前職場で納得行かない移動ばかりで退職 経験者で入社経験のない人ばかりで良いように使われ疲れはて退職、一言で終わらない試練の繰り返しで退職。
誰かわかってほしい

No.3294744 21/05/19 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-05-19 23:22
匿名さん2 ( 29 ♀ )

削除投票

望まないポジションや移動は多分だれしも経験しているのだと思います。
私は1人黙々と仕事がするのが好きなのに新人教育担当になった時はストレスハンパなかったです。
自分には向いてないと思う事と周りが見てこの人に向いてると思う事にズレはあります。
移動に関しては良い意味も悪い意味もあり得ます。
この人なら新しい部署でも上手くやれそうだから、この人なら任せられる、等ポジティブな評価からの移動と
具体的に書くのははばかられるネガティブな評価からの移動があります。
コレまでを振り返れば移動の理由がどちらだったのかは自分でも分かると思います。
そしてもし、ネガティブな理由だと思える節があるのなら「良い所」「望みを叶えられる場所」と出会える確率はとても低いです。
若手に勝るセールスポイントが主さんにはあるのか?無いのか?
客観視して現実的な判断に加え、えり好みをしていたら見つかる物も見つからなくなると思います。
辛くて愚痴を言いたくなる気持も分かりますが、全て周りだけが原因なのでしょうか?自分に足りない所はありませんでしたか?愚痴だけでは何も解決しないので前向きに捉えて下さい。

No.1 21-05-19 22:42
通りすがりさん1 ( )

削除投票

あー、過去を振り返れば、適当に生きてきたツケだなあ。選んでる場合ではない。できる仕事とそれなりに金が貰えればOKとしよう。そういやコンビニで働いてる見た目60くらいの女性がいたよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/19 22:42
通りすがりさん1 

あー、過去を振り返れば、適当に生きてきたツケだなあ。選んでる場合ではない。できる仕事とそれなりに金が貰えればOKとしよう。そういやコンビニで働いてる見た目60くらいの女性がいたよ。

No.2 21/05/19 23:22
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

望まないポジションや移動は多分だれしも経験しているのだと思います。
私は1人黙々と仕事がするのが好きなのに新人教育担当になった時はストレスハンパなかったです。
自分には向いてないと思う事と周りが見てこの人に向いてると思う事にズレはあります。
移動に関しては良い意味も悪い意味もあり得ます。
この人なら新しい部署でも上手くやれそうだから、この人なら任せられる、等ポジティブな評価からの移動と
具体的に書くのははばかられるネガティブな評価からの移動があります。
コレまでを振り返れば移動の理由がどちらだったのかは自分でも分かると思います。
そしてもし、ネガティブな理由だと思える節があるのなら「良い所」「望みを叶えられる場所」と出会える確率はとても低いです。
若手に勝るセールスポイントが主さんにはあるのか?無いのか?
客観視して現実的な判断に加え、えり好みをしていたら見つかる物も見つからなくなると思います。
辛くて愚痴を言いたくなる気持も分かりますが、全て周りだけが原因なのでしょうか?自分に足りない所はありませんでしたか?愚痴だけでは何も解決しないので前向きに捉えて下さい。

No.3 21/05/20 00:33
お礼

>> 2 有り難う御座います、指摘道理も多々ありますが。
人の心の悩みは人により違い文章では書けないことが話したかった。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧