オリンピック開催するって言ってるのに中止しろとか言ってる人まだ居るんだね…しかも…

回答9 + お礼5 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
21/05/24 22:56(更新日時)

オリンピック開催するって言ってるのに中止しろとか言ってる人まだ居るんだね…しかも中止理由が◯ッハ会長が上からで不快とかもはやただの悪口じゃないか苦笑
いや気持ちは分からなくもないけどこの日の為に今も頑張ってるアスリートの人とかのそういう目標に向かってる人達の気持ちを考えられないのですかね…
再度全世界と話し合って日程調整して延期した方が良いとかならまだ分かるし先が見えるけど…中止はあまりにも酷な気がする…

21/05/24 14:49 追記
色々勘違いしてる人もいるかもしれませんが
別に善悪決めたい訳じゃないし中止が決して駄目とも思ってない
良い解決策が見つかれば良いなと思い思わずつぶやいてしまいました。当たり前だけど誹謗中傷とか煽ったり冷やかしたり等の不快な回答はご遠慮願います。

No.3297831 21/05/24 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/24 14:37
匿名さん1 

日々休業要請に従っている一般人は頑張っていませんか?
人生をかけた予定がコロナの影響で飛んだ人はアスリートだけではありませんよ?
オリンピックを強行してアスリートに被害が及ぶ前に中止の方が安全だと思いますよ。

No.2 21/05/24 14:40
匿名さん2 

安全第一!

No.3 21/05/24 14:41
お礼

>> 1 日々休業要請に従っている一般人は頑張っていませんか? 人生をかけた予定がコロナの影響で飛んだ人はアスリートだけではありませんよ? オリン… 頑張っていると思います。誰が悪いかとかの話ではないです。
それだけコロナが脅威なんですよ。
強行しろって言ってる訳じゃないしただ一方的に中止っていうのはどうなのかと思っただけです。

No.4 21/05/24 14:44
お礼

>> 2 安全第一! 安全は大事ですよね!
柔軟な対応も大事だと思います!

No.5 21/05/24 14:46
匿名さん5 

開催で決めたらそれでいいのにね。
次はどれだけ安全にするか皆んなでそこを熱を出したらいいのにね

No.6 21/05/24 14:53
お礼

>> 5 それだけ如何に日本の皆さんが一致団結になれてないかって事なのでしょうかね
誰かが導こうとしても違う方向に進もうとしたり止まらずにまとまりもないのも残念な気持ちになります

No.7 21/05/24 15:04
経験者さん7 

アスリートの気持ちって言うけど、たかが1000人程度のスポーツ選手の活躍のために何千億円も使わないで、休業補償に回せって思いますね

申請しても全然振り込まれませんけどww




No.8 21/05/24 15:14
人生の先輩さん8 

強行開催するかなと
感染拡大は避けられないと思う

No.9 21/05/24 15:35
お礼

>> 7 アスリートの気持ちって言うけど、たかが1000人程度のスポーツ選手の活躍のために何千億円も使わないで、休業補償に回せって思いますね 申… たかがと言いますがアスリートも人間ですからね
それとこれとは話は別なので何とも言えませんね
自治体とかの対応が遅れたりしてるので待つしかないでしょう。振り込まれず困ってる方は沢山いらっしゃいますから

No.10 21/05/24 15:41
お礼

>> 8 強行開催するかなと 感染拡大は避けられないと思う 開催したらしたで出来る限りの感染対策は行われると思います。もしも開催されたら良くも悪くも見守りましょう
感染拡大は人の流れを完全に封じない限りいつまでも避けられないと思いますよ。世界を見ていればそれがよく分かります

No.11 21/05/24 15:59
匿名さん11 

受け入れる体制のめどが立っていないのだから、文句が出るのは当たり前の話しだと思います。

コロナも落ち着かないワクチンも予定通り進まないこの状況ですから、日本が強行突破しようとしても、各国がどういう対応をするかまだまだ分かりません。

私はずっと前から今も延期にしてほしいと思っています。開催してもアスリートが悲しむ結果になるだけだと思います。

No.12 21/05/24 16:29
匿名さん12 

日本はオリンピックを去年→今年に1年延期したことで既に30億のお金を損失してるそうです。お金のことだけを考えると今年は無理してでも開催してしまった方が損失は少なく済むとの意見もありますね。

開催となった場合…選手と監督コーチのみ来日してもらって記者や選手の家族は来ないでください、って事になりそうですけどね。記者は日本滞在の優秀な方々がいると思うのでリモートで雇って何とか乗り切るしかないんじゃないかな。
中には棄権する国もあるでしょうし盛り上がりに欠けそうですね。
そして、いざ感染爆発した時に日本で抱え切れるのか?の問題もあり。
難しいですね。

No.13 21/05/24 16:38
匿名さん13 

私は選手の気持ちわからないけど、
こんな中でオリンピック本当にしたいかな。
いや、今年逃したら、、って選手の人も確かにいるだろうけど、

選手にも大切な人、家族いるだろうし
金メダルとれてもさ。

拡大したら世間もうるさくなるだろうし、そんな中でとるメダルって嬉しいかな。憂鬱になりそう。

治ってからもかかる前とあとじゃ
身体が何か違う。。ってこともあるかもしれない。
そうだとしたら、これからの選手はまた別のつらさがあるかもしれない。

何より、健康な人基準だよね考えが。

本当にコロナかかったら
どうしたらいいんだ。。ってもうすでに違う病気と闘ってる人からしたら、
本当に腹が立つと思うよ。

No.14 21/05/24 22:56
匿名さん14 

元々オリンピックに興味ないし、選手の気持ちなんかより、人命の方が比較にならないくらい大事だと思ってる
実際開催されたとして、さぁどうなるかな~感染拡大しても政府はあてにならないしね
オリンピックに興味ない人達にはほんと迷惑な話しだよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧