職場で周囲の人間との間で孤立してます。 自分が孤立してる自覚があるから被害…

回答2 + お礼2 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
21/05/27 18:18(更新日時)

職場で周囲の人間との間で孤立してます。

自分が孤立してる自覚があるから被害妄想では無いと思います。

職場で嫌われてると思ってる方が居たら、どう仕事へのモチベーションを保ってますか?

業務上周囲と関わらないといけない事が多いのですが、明らかにこちらと距離取ろう。話しないようにしよう。
情報を伝えなくても困るのはあっちで、こちらに話しかけられないようなオーラを出してるあっちが悪いみないな空気を感じます。
何度か最低限の情報伝達はして欲しいと話しましたが、言ってこないし、聞いても言わないので、どうしたらいいのか悩んでます

No.3298151 21/05/24 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/24 23:45
匿名さん1 

やめちまいなよー手っ取り早い

No.2 21/05/25 19:05
お礼

>> 1 次の仕事があれば、とっくに辞めてます。
年齢的にも、何の取り柄も無いし、仮に仕事あっても今より給料が本当にすごく下がるので生活していけなくなります

No.3 21/05/27 08:08
匿名さん3 

なかなか難しい状況かな。。
こじれた感がしますけどね。。
あなたさまではもう解決難しいかもしれません、上司に間を取り持ってもらうことが良いかと
仕事上の最低限のコミュニケーションは取ってもらうべきです
あちらが幼稚だと思いますし、あちらさまの(リーダー各)配置替えや異動さてもらうことが良いかと思います
あなたさまは上司に相談し委ねて、あとは淡々と業務をこなすで良いかと思いますよ
地道に仕事してる人のが結果は良くなるのでは?と思うし
しんどいだろうけど、無理なくされて下さいね

No.4 21/05/27 18:18
お礼

>> 3 上司に他の人たちが相談したようで、何かこちらに用事がある時は上司経由になってます。
こちらが用事がある時は他の人たちは上司のいる前ではハイハイ聞くのに
上司が居ないと返事するだけか無視してます。
なのでくどいぐらいに言ってるので、また皆が上司に相談してるってかんじです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧