家で作った🍛カレーが冷蔵庫に4日入ったままですが、まだ食べられますか?

回答6 + お礼1 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
21/05/27 07:56(更新日時)

家で作った🍛カレーが冷蔵庫に4日入ったままですが、まだ食べられますか?

タグ

No.3299495 21/05/27 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/27 05:55
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

この時期に、四日目のカレーは「食中毒の危険」がありますので、食べないで下さいね!二日目まではとても美味しいですが。

No.2 21/05/27 06:04
お礼

>> 1 冷蔵庫に入っていたけど駄目ですか?

No.3 21/05/27 06:10
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

その場合でも、カレーの「中心部」で菌が繫殖する事があるので、食べるのは避けましょう!カレーは美味しいから、主様の「食べたい」と言う気持ちは分かりますよ!でも身体が大切ですからね、そこは理解して頂きたいです。

No.4 21/05/27 06:15
匿名さん4 ( ♂ )

聞く前に食べてみたら?

No.5 21/05/27 06:22
匿名さん5 

冷凍ならまだしも
冷蔵は普通に菌が繁殖するよ

No.6 21/05/27 06:57
匿名さん6 

4日はやめた方がいい。

たとえ冷蔵庫に入れていても鍋の中でウエルシュ菌が発生増殖している可能性がありますよ。

特にジャガイモは足が早い。

冷蔵庫を過信してはいけません。

No.7 21/05/27 07:56
匿名さん7 

冷蔵庫でカレーを保存できる期間は2〜3日です。

3日以上経過すると、ウェルシュ菌が繁殖する恐れがあるため3日以上経過してから食べるのは避けましょう。

1日で急激に細菌増殖するから、自分なら、食べないけど、試したかったら、どうぞ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧