男性ってDQNやテレビ依存の人が多くて、女性に比べてインテリではない人が多い気が…

回答7 + お礼0 HIT数 485 あ+ あ-


2021/05/29 09:24(更新日時)

男性ってDQNやテレビ依存の人が多くて、女性に比べてインテリではない人が多い気がします
皆さんはどう思いますか?

No.3300684 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

歪な意見だなとは思います。

No.2

ジェンダー差別?丸出しな意見ですね?逆にそんなことが言えちゃう主さんにびっくり。子供かな?笑

本物の知性を備えた、インテリジェンスあふれる男性もたくさんいると思いますよ。
DQNやテレビ依存もまた、知性と真逆の存在、というわけでもないと私は思っています。
〇〇って〜 という発言をする人は偏見にとらわれた狭量な人かな、とは思います。
これも偏見かもですね。笑

No.3

私はそうは思いませんし、そういうのは「偏見」だと思いますよ。

No.4

DQNとテレビ依存をカテゴライズするところをもうちょっと詳しく。。。
インテリジェンスを対にする根拠もよくわからず、共感得にくいです。

No.5

んなこた~ない

No.6

女性もメンヘラ多い

No.7

いえ、それは事実だと思いますよ。

男性の脳の機能は特化型かつ冒険志向、要するにギフテッドに近いわけで、天才が多く生まれますが、逆にドキュンや犯罪者、人生の落伍者も多く生まれます。

女性の脳は総合型かつ安定志向。いい子ちゃんが多いのです。女性で信号無視して横断歩道を渡る人、少ないでしょ。そういうあたりに現れます。

すべて標準偏差の上の話なので、個人に対してどうこうという話ではありません。あくまで傾向の話です。

どちらが優れているとは言えません。

男性だけだと、社会は荒む。
女性だけだと、社会は停滞する。そういう傾向というだけです。

こういう本当のこと言うと叩かれるから、公には言えませんよねw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧