離婚後、元夫から訴訟をおこされています。わたしにお金を貸したなど嘘をついて返せと…

回答3 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん
21/06/01 10:05(更新日時)

離婚後、元夫から訴訟をおこされています。わたしにお金を貸したなど嘘をついて返せと言う内容です。
そんな裁判の中、今住んでいる住所が元夫にバレてしまいました。
住所は実家にしてあり、全ての郵便物は実家に届くようになっており裁判の書類も実家に届くようになっています。
今住んでいるアパートも知人に借りてもらって住んでいるのでわたしの名義でもないのです。
弁護士に相談すると裁判中だと探偵をつけられても違法ではないとの事でした。
ストーカーみたいになっている気がして
怖くてたまりません。
これは警察に相談しても意味ないのでしょうか??
離婚の原因は元夫の16年以上の浮気や女遊び浮気を問い詰めたときに何故か暴力、お金の使い方の異常です。
コロナをきっかけにお金がなくなり、浮気相手とも切れたことを機に、今までほったらかしだったのにいきなりすごい束縛、わたしが将来離婚するために貯めていた貯金を見つけたせいです。
文章がうまく書けず伝わりずらいかもです
今すごく怖いのに弁護士はしょうがないと言ういい方だった事、警察に相談してもいいのか?って事が知りたいです。
何かアドバイスがあればお願いします。

No.3302741 21/06/01 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/01 09:59
匿名さん1 

訴訟の内容について、弁護士は何と言ってますか?お金を借りたことが嘘なら、そもそも訴訟自体が成り立たないと思うのですが。
住所がバレたことはどうしてわかったのでしょうか。そのことで何か脅されたとか、何度も訪問してくるなど実害が無ければ、今の時点でストーカー認定は難しいかと。

No.2 21/06/01 10:01
匿名さん2 

実際夫がアパートに来て迷惑行為したのかな?
知られただけでも怖いよね。。市町村のDV相談でシェルターみたいなとこ教えてもらっては。
弁護士も警察もたよりになるのかならんのかわからんね。。

No.3 21/06/01 10:05
匿名さん1 

ごめんなさい、もう一度スレを読み直したのだけど、質問内容は「しょうがない」という弁護士の対応について警察に相談しても良いか?ってこと?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧