注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

わたし、ピンチです😭💦

回答3 + お礼3 HIT数 1044 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/04/07 04:34(更新日時)

私はかなり英語が苦手です😭死にたいぐらい苦手中の苦手です⤵⤵
もう少しで高校の入学式があり、2日後ぐらいには新入生テストがあります😫春休み中の課題もでていて、英語をやっているけどサッパリ分からないです😠私的に学年最下位はまず確実だと思っています👿 高校の授業でも英語がついていけなさそうで不安です😢

英語が楽しく学べる方法とかないでしょうか❓

タグ

No.330467 07/04/06 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/06 17:47
通行人1 ( 20代 ♂ )

私の体験談でゆうと、音楽が好きだったので歌詞みながら洋楽きいたり、英語の先生や英語得意なコと仲良くしてました。 わからん所、教えてもらっても 「勉強」てゆう感じがあまりしないので楽しく学べました。
主サンも英語楽しんでほしいなぁ(^-^)

No.2 07/04/06 22:46
お礼

>> 1 ありがとうございます☺ 英語が好きになれるように頑張ります😤💪

No.3 07/04/06 23:27
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

二日後のテストには間に合わないけれど…私は中1の問題集からまたやり直しました。最初は楽に進むから楽しかったですよ。英語は勉強した結果が出るまでに最低3ヶ月かかると聞きます。諦めないで地道に頑張って下さい😃後、英語の漫画を読むのもいいと思います。私はデスノートの英語版読んでます😁

No.4 07/04/07 01:49
お礼

>> 3 ありがとうございます😊 学年最下位でもいいから頑張ってやり直してみます⤴⤴でも、英語のマンガを読んだら頭爆発しそうです😁💦

No.5 07/04/07 02:54
お助け人5 ( 10代 ♂ )

まず、2日後のテストは全教科無視するべき!ちょっとやそっとじゃ力はつかんからな!俺が英語の勉強始めたのは高校2年の春休み終わってから。結果出たんが1月の模試。ちなみに、定期試験は最低でも60点後半は取れてた。英語しか勉強してないけどな(^_^;)

勉強の仕方は、まず予習!授業の進む範囲(だいたい1時間に1SECTIONやな)を英訳(この時分からんかった単語に印でもつけとくと定期前に楽!)、そして英文写す(自分で訳したやつの確認しながら)。次に授業!とにかく先生の言う訳で自分の訳をチェック(おしゃべりの余裕は無いな)。授業聞いても訳しにくいとこを先生に質問!わかるまで!ここまでしたら復習は簡単!少なくとも予習で2回、授業で1回本文読んでるから内容は把握できてるはずや!あとは、英文読んで何も見んと日本語訳できれば終了!

参考書は学校指定のがあると思うからそれと、辞書(電子辞書は上手く使えば便利。わかりにくい時は紙の辞書も使う。)があれば完璧!学校指定の参考書が無ければFORESTがオススメ。

No.6 07/04/07 04:34
お礼

>> 5 詳しい教えてくれてありがとうございます😂
やっぱ、予習復習は大事ですねぇ➰ レスを読んで正直🌀大変そうで自分にもできるか心配ですが😠頑張ってやってみたいと思います😊💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧