エレキギター初心者です。けいおんのdon't say lazyを弾きた…
エレキギター初心者です。けいおんのdon't say lazyを弾きたいのですが、弾く前にしておいた方がいい事などありますか?すぐこの曲の練習にかかっていいのでしょうか?またガチの初心者がこの曲を弾けるようになるには大体何ヶ月かかりますか?
新しい回答の受付は終了しました
ギターはやったことないけど、初心者はモチベ維持と触るのを習慣つける意味で、好きな曲から練習しても良いと思います。
基礎練習はたぶんわりと苦行というか、楽しくはないだろうと思いますから。まずはね。
あとマルチエフェクターを購入すること。アンプなんかいらないので家で音を作りながらヘッドホンで家族に迷惑かけずに殆どそっくりな音が出せます。どこでもその状況で練習できるので絶対おすすめです。マルチエフェクターはZOOMがおススメです。
レスポールはネックの角度がきつく初心者向けじゃなく重いものほど良いレスポールと言われてます。ネックがフラットなやつもいまではあるのかな!?頑張ってください。
聴いてみました。
バッキングの楽しい曲ですね。
まずオルタネイトピッキングの練習とブリッジミュートを効かせながら弾けるようになればそこそこカッコよくなるはずです。早くて3か月かな・・・私は握った状態でコードを弾くスタイルです。バンドスコアにどの指で押さえるか書いてあります。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧