私は常識な事が出来ていません。 挨拶、お礼、謝罪などです。 理由は恥ずかしい…

回答2 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/06/22 15:49(更新日時)

私は常識な事が出来ていません。
挨拶、お礼、謝罪などです。
理由は恥ずかしい、注目されるかも、声を出すタイミングが分からないからです。
小学生でもあるまいし、今更こんな事を言っているのも恥ずかしいです…

当たり前なのも、常識なのも自分では分かっているつもりです。小学校に入る前から教えられています。なのに、恥ずかしいがかってしまい、言えません。

それで今日普通は当たり前みたいな顔するな。すいませんとか、一言言うのが常識や!と怒られました。

保育所の頃からです。言えないまま、挨拶もろくに出来ないクズ人間に育ってしまいました。
保育所の頃、お昼寝の時間があって起きておやつでしたが、私1人起きれなくて先生に私が戻ってくるまでに着替えておいてと言われましたが出来ず怒られました。おやつの時間皆が私を待っていました。先生に皆が待てるからちゃんと遅れてごめんなさいって言いなさい。要らないなら食べなくていいと言われました。
部屋に入ると皆がこっちを見て待っていて恥ずかしくて何も言えずおやつを返して部屋を出ました
親が迎えに来た時も帰る前に怒られました。

今でも覚えています。
当たり前の事が出来ていない。頭では分かっているのに。なんで出来ないのか、恥ずかしいのか分からなくなりました。

皆がする当たり前の事。常識の事を恥ずかしいと思うことはないはず。
恥ずかしいと思ってやない方が人として恥ずかしいと分かっています。
親にすらちゃんとありがとう。ごめん。って言ったことありません。
親はまだ、どもーとか、すまんな。で良いとしても、会社ではそんな事できません。

会社では全くしていないって訳ではないです。挨拶とお礼(ありがとうございます)は私の中では言えている方です。普通の人からすると言ってないんでしょうけど。でも、謝罪ができません。すいませんと一言いえません。
遅刻したのにすいません。遅れましたと言えず当たり前みたいな顔で入ってくるなと言われました。

業者の連絡もボードに上司が磁石を貼っていましたがそれは、ここら辺の日にちで電話しといてって事だったみたいですが、私が休んでいて聞いておらず私は確認もせずにその日で決まったんだと思ってしまい連絡しませんでした。
その日になって業者が来てないからと上司と話していて発覚しましたがお互いに伝えてなくてごめん。確認しなくてごめん。と言うべきだったと思いますか、私は決まってなかったんですね。もう決まったら貼ってたんだと思いました。とだけ言って謝りませんでした。
頭では分かっているつもりなので後々、なんで言わなかったんだろうと暫く引きずってしまいます。

未だに母に挨拶せんかい。
ありがとうって言わんかい。と言われます

今からでもちゃんと言えるように。
当たり前の事が当たり前のように出来るようにしたいです。
もうすぐ20になります。今からでも遅くないと思っていますが遅いでしょうか?

どうしたらいいんでしょうか…

No.3316760 21/06/22 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/22 15:44
匿名さん1 

一回、場面緘黙なのかどうか医学的に調べた方がいいとは思います。

No.2 21/06/22 15:49
匿名さん2 

なんかこう、根深いものがある気がするので診断なりカウンセリングを受けることをお勧めします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧