独身で精神疾患があり両親が死んだら天涯孤独になります。 愛着障害だから友達や恋人…
独身で精神疾患があり両親が死んだら天涯孤独になります。 愛着障害だから友達や恋人が出来にくく人と仲良くなれないです。
死にたいです。 どうしたらいいかわからないです。
21/07/05 23:10 追記
独りは辛い寂しいでも人間が怖くてどうしたらいいかわからないです。
新しい回答の受付は終了しました
》85
そうそう。精神が落ち着いて前向きになったら、出会いを探すのもいいかもやけど。
感情を内に内に溜め込むと辛くなるから、ドラマや映画観て泣いたり、バラエティ観て笑ったり、風呂場で一人で歌ったり、
感情を外に出すと楽になるよ。
一人で寂しくなったら、いつでもここに来ればいい。ここは優しい人多いからな。
障害があろうがなかろうが、孤独に生きてる人なんて俺を含め山ほどいるよ。
恋人をみつけても喧嘩したり別れたりしたら、より辛くなるでしょ?
まずは、一人でも楽しく生きる方法を見つけないと。
俺は友達も少ないけど孤独と楽しく付き合ってるよ。
お返事ありがとうございます。
お返事をいただき嬉しかったです。
毎日頑張っていらっしゃるようで少し安心しました。
大変な時もありますよね。
応援させていただきます。
一緒に、無理のない範囲で日々を過ごしていきましょう。
主さんの場合は社会経験値と恋愛経験値を増やさないと幸せになれないと思いますよ。悪いけど、主さんの事を思うから少し厳しいですけど、私も本当はこんな事言いたくないよ。しかし、言わせてもらえるけど、甘えてはいけない。皆も苦しいけど、自分の足で歩いて戦っているんだよ。主さんだけじゃない。皆も全面的に肯定されているわけではないんですよ。でも一生懸命生きて、否定に戦い肯定されるよう努力して戦い、頑張っているのです。主さんは、支持政党がどうでも良いとか思う気持ちがあるのなら、日本共産党に行くことをおすすめします。日本共産党は、先程も述べた公務員の男とか弁護士や教師や政治家先生と呼ばれる方がたくさんおられます。年上でバツイチで、顔もどうでも良いなら日本共産党に行くことをおすすめします。家族みたいに党員の人が大切に扱ってくれます。入りこんでくるでしょう。そこで社会経験値も増やしてください。それとも主さんどうしたいの。ワガママは通したい、しかし寂しいのは嫌とかは社会は通じません。通じないから主さんは苦しいのです。私もこんなこと言いたくないですよ。しかし、主さんに幸せになってほしいから言うのです。
日本共産党が嫌なら幸福の科学でもいいです。辞めやすいしやりやすいから、社会経験値を増やさないと、主さんは負けないでください。私も厳し目に言いますが、これが現実何ですよ。
あのね、主さん皆も完全に肯定されているわけではないんですよ。
皆も否定されながら肯定されるよう努力して頑張って生きているのです。
生きるということは、否定されると言う事でもあるのです。それは主さんだけでなく、皆もそうなのです。主さんも努力しないとだめですよ。
何が主さんにとって否定ですか?皆は口に出して言わないだけで現実そうなんです。公務員の男もプライドが高いから普通に精神障害者の女性を配偶者にしないと思いますよ。例えば実家が金持ちとか家柄が政治家家系でコネがあるとかなら別でしょうけど、当たり前ですよ。確かに物凄く厳しいですけど。でも誰も口に出して言わないのです。人間特には大人は本音と建前とかあって言わないのです。だから現実を知る必要があるのです。現実を知り社会経験値とたくさん恋愛して恋愛経験値を増やせば何とかなります。なぜならばあなたは、女性だから心配いりません。まず、恋愛してください。そして、恋愛経験値と社会経験値を増やせば何とかなります。
話をまとめると、人間とはゲスくてメリットとかないと働かない生き物なんです。だから、友達より恋人のほうが作りやすいし、需要に合っているのです。しかし、恋人作りするには、そこにも、需要と供給に合う。恋愛をしなさいという話です。身の丈に合う恋愛をしなさいと言う事です。
まず、①活動支援センターに登録して、恋人を探します。②同時並行で、資格や仕事のスキル磨きをします。③恋愛経験値も上げたなら、④自分の身の丈に合う旦那を見つけて結婚する。ちなみに役場勤めと結婚したいなら、その町や村の議員や首長の子孫とか、そこまで行かないとなかなか結婚してくれませんよ。親がその役場の課長とかですかね。私は、私のおばさんが役場勤めと結婚してますが、おばさんの家柄は村長の家系でした。
役所勤めは、家柄が大事になります。家柄によっては、結婚相手が、高みを望めます。例えば、代議士か首長、議員家系もしくはそれに準ずる。士族庄屋とか、役所の課長とか部長の娘とかなら高みを望めます。主さんもし良ければ、家系的なものを教えて頂けませんか?お父さんの職業やお母さんの職業、ご先祖さまの家系議員家系とか社長家系とか、職業とかも結婚する上でのステータスにする男性もいますので、ぜひ教えて頂けませんか?場合によっては、役所勤めとかも相手にします。
公務員は需要の割には、供給が少ない。狙うのはハイレベルの戦いになる。私がおすすめするのは、最初は精神疾患の男性と付き合い、恋愛スキルを磨いたり、資格を取り自分磨きをする。精神障害者は障害者年金をもらっていたら、安定した収入があります。それか、養豚場やくみ取り業の社長とか稼ぐし、汲み取りとかは准公務員とかになるところもあります。
警察官や自衛隊は定年が40歳とかなっていたり、危険だったりして死ぬこともありますから、狙いどころは汲み取り
皆は顔や年齢はどうでも良いから公務員の男が良いと思っているのです。
だからこちらは逆をつけば良い。仕事は、無視して、初めは容姿や年齢とかで選び、恋愛経験値を増やしましょう。最初は自分の事を相手にしてくれれば精神障害者でも良いでしょうが、その後恋愛経験値を増やした後で、公務員でも医者でも落とせば良い。あなたはまず恋愛経験値があまりにも少なすぎる。これでは公務員や医者はおろか、普通の男性も嫌がります。普通に考えても分かるでしょう。現実を見てください。あなたと付き合うメリットとか結婚するメリットが相手に何がありますか?若いとかならもっと若い人もいるでしょうし、アラサー精神疾患女性を配偶者や恋人にするメリットが公務員とかまでついた男性にありますか?それより身の丈の恋愛をして、資格を取ったりスキルを磨いたり、女としての経験値を増やして、レベルを上げて、身の丈に合う男性と結婚するのがベストです。
恋愛は需要と供給です。その人を妻にするメリット、デメリット駆け引きで人間は考えます。下手に年上のハイスペック公務員とか狙うと処女だけ奪われて遊ばれて、終わります。処女は童貞そうな精神疾患の男性に捧げ初めて同士の抵抗ないようにして、その後恋愛経験値を増やして、男性のレベルを上げていくに限ります。そして自分のレベルに合う人を配偶者にしないと、自分のレベルに合わない人を選ぶと相手にしません。よく考えても見てください。コミュニケーション能力の足りない精神疾患の女性をわざわざ自分の配偶者にしたいと思う。公務員の男がいるでしょうか。
身の丈に合う恋愛をしましょう。でなければ遊ばれてしまいます。公務員とか医者の男が自分を相手にすると思いますか?エゴはやめなさい。
いや、公務員はモテるのです。わざわざ精神疾患の女性を配偶者にするメリットはないでしょうか?やはり、妥協して同じ精神疾患で訓練して恋愛スキルを磨かないと公務員はおろか普通の男性も相手にしません。最後は結婚は公務員でも良いでしょうがいきなり、公務員は高スキルではないでしょうか。ございます
私も毎日不安です。
でも、主さんはお仕事していて偉いですね。
凄いです。
私は、社会に出るのが怖くて仕事できません。
たぶん、周りからは怠けだと思われていると思います。
正社員ですか?
毎日お仕事している人って、凄いと思う。
尊敬します。
なんでこんなふうになっちゃったんだろう。
私も辛いです。
仕事してるなら大丈夫だよ。
私なんか、引きこもりだよ。
仕事する勇気ない。
できない。
外が怖い。
人が怖い。
人が嫌い。
何歳?から始まって、
結婚してるの?
旦那さんは?
子供は?
いろいろ聞かれるのが怖い。
独身の私は、かわいそうとか、惨めって思われてるんだろうな……。
だから、外が怖い。
父は10代の時に病死し
母は30代の時に病死しました。
私の家系は、祖父母が若く病死します。精神障害があるから長生きしません。
私も長生きできない体の病気になり、
遺伝でもなく、兄もまた別に病気があります。
病は気からと言いますから、
思考が悪いと、体も病む。
兄弟仲は悪く、接触せず、他人よりも他人です。
30代で両親が亡くなっている人と出会うことが多く、
付き合いましたが結婚には至りませんでした。
20代の頃は、早く結婚しなきゃと焦っていましたが、今の世の中独身が多いですし、
誰とも結婚できない私を
結婚しない方が幸せだからしていないんだと
彼氏にも周りの人からも言われます。
あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。
まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。
そして、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。
全てをさらけ出して、油のようにベタベタ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、程よい距離感を保つ関係がベストなのです。
調和を大事にすれば、うまくいきますよ!
精神疾患のあなたを利用しようとする人もいるから気をつけて。結婚が目的くらいがよいかもしれません。また、同じ精神疾患者ですが、難しいと思います。世には人格者がいます。どちらかというと、優秀な方を探されるべきかも。
混乱させ、すみません。あくまて参考で。
今は、精神科はデタラメです。全部がそうとは言いませんが、そういう一面もあります。カウンセラーに任せて人任せにしていたら一生かけても問題は解決しません。精神科の先生が変わると病気の診断が変わったり、極端な話、精神科の先生が精神疾患を患い悩んでいることまであります。精神科はほどほどにする方が良いかもやはり、自助努力も大事。それから、いきなり、最初から結婚を目標にすると難しいので、付き合うことだけ考えてみればよいと思いますが、身体目的の人も事実いますので、気を付けてください。まず、活動支援センターの利用者とかなら無理やらかせばそこは首になるから無理やらかさないだろうとおもいます。そこのスタッフにも相談できます。いきなり健常者の条件のよいイケメンとかは難易度が高くきつくなります。最初は同じ精神疾患がある障害者とか練習して探すのが良いかと思います。そこから、少しずつ上げていくとか、して経験を増やさないと、
自分に理解ある人を恋人にしましょう。そして結婚です。自分がどんな人物であるか表現できたら、恋人も作りやすいです。愛着障害ってありますが、子供ではないので言い方が相応しいかな?!
私、心配なのは。世の中って酷い人もいる。恋人を見つけようとされる中で、人間は元々エゴイストな人が多い、ということを知っておいた方がよいです。恋人や結婚が条件になるから、選ばれ方も当然厳しいです。しかし、友達を見つけようとするより真剣に考えてもらえるでしょう。余裕があれば、婚活サイトの利用などよいかもしれません。
主さんまず付き合うことだけ考えて付き合うことだけ、男性経験を増やし訓練したあとに、自分の条件に合う男性と結婚したらよいと思います。
まずは、精神障害者と方と付き合う。同じ精神疾患がある方なら理解があるし、障害特性を理解してくれる可能性が高く、会わせてくれ付き合い易いと思います。そういう活動支援センターに登録して探すのが良いかと思います。三人ぐらい付き合い経験を増やしたら、精神保健福祉士の資格取得者とかとも付き合い、最後に自分の条件に合う人と付き合い結婚するのがベストかと思いますが。
いきなり、結婚とか考えずまず付き合うだけで考えて、障害特性を理解してくれる人を選び、訓練をして、今度は自分の条件に合う人を選ぶのが良いかと思います。そうして男性経験を増やし訓練するのが良いかと思います。そうなると、収入や職業は無視して、同じ障害者や介護職員経験者(精神保健福祉士)の資格取得者をとかから選び、付き合い、男性経験を増やし訓練するのが近道かと思います。
恋人は自分がどうかではなく、相手選びでどうにでもなるのです。
主さんが女性なのは分かりました。主さんは相手にはどんな条件を求めますか?ただ付き合うだけでよいのか?子供は欲しいのか?結婚も条件につけるのか?色々あるとは思います。結婚するのが条件なら、相手の仕事はどんな仕事が良いのか、収入はどれくらいとか背の高さ容姿そんなのもあります。そこら辺を答えていただけるとありがたいです。それとも好きな人がいるなら別ですが。
本当の友達の方がハードル高いです。ただ名前だけの友達ならいくらでも作れるだろうけど、そんな友達でもないやつは主さんが疲れるだけで需要にも合わないから恋人の方が本当の友達よりはハードル低いし、主さんの需要にも合うと思います。
皆友達とか言っているけど本当の友達は一人か二人作れたよい方だし、それも社会人になったりしたら離れていく。皆友達とかいないのです。本当の友達は、いないけど、友達とか言ってごまかしているだけ、寂しいから友達はうるさがられるし、嫌われます。友達でなく恋人を作るべきかと僕は思いますが、恋人を作るコツは、条件と駆け引きです。まあ要するに相手選びかなぁ。
友達は所詮他人だから、友達は幅が広く作れるし、本当の友達は一人か二人作れたよい方それも社会人になったり、何か理由があれば離れることもある。恋人は基本あなたが好きだから、あなたの仲間にはなってくれるし、セックスやデートとか需要や供給、依存や必要性があれば離れることもあるが基本的に付き合うメリットがあれば、離れない。寂しいから作るなら恋人かと思う。友達はうるさがられる。恋人を作る方針で考えた方がよい。ただ、愛着障害があるからストーカーとかならないようにうまく付き合う訓練や駆け引きとか、あいて選びなどは覚えた方がよい。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
5月5日の祝日こどもの日に葬式があるのは変ですか? バイトをどうして…9レス 193HIT 匿名さん
-
この中で知らない曲ありますか? 乾杯、私の彼は左きき、また逢う日…10レス 204HIT 匿名さん
-
40〜60代の男女って、キスとかするんですか?11レス 229HIT 匿名さん ( 男性 )
-
新人という立場で早く仕事を覚えたくて「この仕事、私にやらせてください!…7レス 150HIT 匿名さん
-
30代前半の彼とお付き合いしている20代後半の私のとある悩みです。 …7レス 185HIT らら
-
うそだろ、、 児相って休日やってないの、? 電話したらやってないっ…15レス 359HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧