知恵をください 大嫌いな人が職場にいます 年は若いがチーフ。性格が嘘つきでい…

回答2 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

秘密の質問さん
21/07/05 08:23(更新日時)

知恵をください
大嫌いな人が職場にいます
年は若いがチーフ。性格が嘘つきでいったのにいってないとかいうし、鼻で笑うし、薄っぺらくその場しのぎの会話。裏表がすごく嫌だからあまりかかわらず挨拶と仕事だけの人にしたら人に敏感ですぐに第三者にあの人機嫌悪くないと聞きまわしたり、仕事中にも態度にだしたり、店長にまで私が冷たいというわりには、直接チーフと話改善したつもりがべつにこちらから気を使ってもふーんみたいな感じでこちらも嫌いだけど店長によばれたから気を使ったがそれ以来話ふらないでいたらまた、反応し顔こわばらせ近づかなくなったり。自分の非は認めず努力せず人には敏感で嘘つきで人のせいにする人、本当にイライラし爆発しそうになり、私までいやな思いをしたがこんなやつは無視でよくない?挨拶と仕事だけちゃんとしたら。

タグ

No.3324874 21/07/05 07:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/05 07:25
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

先に仲間を作ってください。
そして仲間と相談の上で対処策を決定してください。
相手が上役である場合、仲間の存在がとても重要です。

No.2 21/07/05 08:23
通りすがりさん2 

まず、冷静になって下さい。ガキの文句の言い合いですか?

ただただ感情を吐き出しただけの文字の羅列で、他人に読んでもらおうって意思の感じられない文面から、そのチーフとやらと大して変わらない性質をお持ちなのかなと感じます。

無視でいいと思っているなら無視していればいいだけ。
イライラが募って爆発しそう、って爆発させないから現状変わらないんじゃない?
言われるがままを、相手の横行を見過ごしてきたんでしょ?

店長に呼ばれてって件があるけど、そのチーフの実情は全部伝えてるの?気を遣うって何?自身の報告すべきこと怠っているだけじゃない?
伝えていて何の改善もないのであれば、似たような人種の集まりなんでしょ、辞めることも視野に入れればいいことです。

厳しいこと書きましたが、あなたの仕事は誰の為に行うものですか?
まずそれを全うして、誰からも不当な謂れを受ける隙のない、誰からも信頼に厚い人間になることです。

無視でいいと思っているのであれば無視していればいい。
イライラが溜まるなら溜めずに爆発させればいい。
そのチーフは変わらないよ?あなたが変わって影響力つけて働きかけなければ。

冷静に、大人の対応を心掛けて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧