主人の事ですが…

回答4 + お礼0 HIT数 1422 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/04/07 02:49(更新日時)

主人の事ですが、先日まで単身赴任をしていたのですが、2月、3月と給料の1ヶ月分(合わせて2ヶ月分)を使い込みしてくれました。現在、3才の子供がいるのですが、今月から保育園に通い始めたばかりです。やはり入園に伴いかなりの出費がありました。この様な状況になることは話してるにも関わらず、主人はなにも考えていません。子供の事を考えたら離婚はしたくはありません。しかし、以前にも前科もあるし、また再来週から単身赴任が始まるのでまた繰り返されるのが目に見えてます。みなさん、どう思われますか?

タグ

No.332850 07/04/07 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/07 00:49
まめちん ( 20代 ♀ 3ehsc )

生活費はどのようにされてるんですか❓
旦那がお金にルーズならお金の管理は奥さんがしないと‼
旦那が給料全部使う前に必要最低限のお金は引き出すとかはできないんですか❓

No.2 07/04/07 01:22
匿名希望2 ( ♀ )

給料は銀行振込みでは無いんですか?
旦那が降ろせない様に銀行カードをあすがる!
給料手渡しの場合は会社に相談して 振込みにしてもらう☝

No.3 07/04/07 01:42
通行人3 ( ♀ )

家庭の状況を解っていながら、ご主人は一体何にお金を遣っちゃったのですか?2か月分も。

前科もあるとの事ですが、遣った理由は把握されているのでしょうか?

No.4 07/04/07 02:49
通行人4 ( ♀ )

その2ヶ月分の お金は、いったい何に使ったのか!ちゃんと聞きましたか⁉主さんが管理してないんですか⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧