友達の前だけ何故か強気になってしまいます。学生です。私は、仲のいい友人の前でない…

回答3 + お礼3 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
21/07/14 07:55(更新日時)

友達の前だけ何故か強気になってしまいます。学生です。私は、仲のいい友人の前でないと思いっきり笑ったり、愚痴をこぼしたりできないのですが、あまり関わったことがない人や苦手な人と一緒になると一気に黙り込んでしまう癖があります。この癖のせいで、以前に「人によってキャラころころ変えるのうざいよ?w」と言われ、とても傷ついたこともあります。
言い訳する訳ではないんですが、友達の前だと落ち着いているからああやって素が出せる訳で、別にあんまり関わった人に「話しかけないでください」と嫌なオーラを出したい訳じゃないんです…。わざとそうやっている訳でもないのに「うざい」って言われるのはさすがに傷つきます…。

やっぱり、仲のいい人の前だけテンションが高くなる人っておかしいですか?
こういう性格ってがんばれば治せるのでしょうか?

No.3330650 21/07/13 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/13 22:24
匿名さん1 

おかしくはないですよ。
そういう人もいます。
そんなあなたを好むか好まないかは、
接する人次第だと思います。
なのであなたは何も考えなくて良いと思います。

主さんは話しかけづらいって思う人へも
話しかけられるタイプの人かと思います。むしろプラスに考えてください。

一点引っかかったのが
質問読みましたが友達の前ではハメ外さないのに、素を出せるということは矛盾してるなと感じました。
具体的にはどういうことでしょうか?

No.2 21/07/13 22:32
お礼

>> 1 なるほど…確かにちょっと気にしすぎて大丈夫所もあったかもしれません…ありがとうございます。

(なんて言うんでしょうか…話し慣れていて、一緒にいて緊張しない友達が一緒にいるから安心している…という感じですかね…説明が下手で申し訳ないです💦)

No.3 21/07/13 22:39
匿名さん1 

大変意図を理解させて頂きました。

本日の本田圭佑さんのTwitterを読んでみてください。

貴方様の糧になると思いました。
私も糧にさせて頂きました。

No.4 21/07/13 23:02
匿名さん4 

ウザいと言った人は最低ですね
あなたのこと何も知らないのに分かったような口で言わないでよ!って感じだよね
私も仲良くなった人とは楽しく話せるけど初対面の人とは話せません
別にわざとやってる訳ではないのに、、、

No.5 21/07/14 07:53
お礼

>> 3 大変意図を理解させて頂きました。 本日の本田圭佑さんのTwitterを読んでみてください。 貴方様の糧になると思いました。 私… 見てきました。
なんだか元気を貰う事が出来ました。
ありがとうございました。

No.6 21/07/14 07:55
お礼

>> 4 ウザいと言った人は最低ですね あなたのこと何も知らないのに分かったような口で言わないでよ!って感じだよね 私も仲良くなった人とは楽しく話… 同じような方がいて安心しました…。
そうなんですよね…
わざとじゃないのに「うざい」だとか言われてもって感じですよね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧