年金定期便の件なのですが 金額を確認したところ 月90000支給でし…
年金定期便の件なのですが
金額を確認したところ
月90000支給でした。
現在12〜13万で生活しているので
ざっと4〜5万足りない計算です。
定年後も、身体が許す限り
パートしようと思っていますが
65歳までに、2000万貯まりそうに
ありません。バツイチ41歳女です。
生きていくことが不安です
新しい回答の受付は終了しました
現在66歳の母は、35年間は正社員として勤めて年金納めてきて、残り9年間はパートで父の扶養に入ってたのですが、税金や保険料引かれたら手取りで月11万だそうです。
持ち家で家賃ないけど、交通不便で車も手放せないので、ギリギリの生活だそうです。
老後貯金はありますが、家のメンテナンス費用や施設に入るときの入居費用にしたいため、手をつけていません。
私は主さんより少し下の世代ですが、働けなくなったら死ぬしかないんだと腹をくくってます笑
おそらく現在納めている金額からの計算ではないでしょうか?
私など8万円にも満たなかったですよ。概算、このまま納め続け、やっと10万円ほどの年金がもらえるみたいです。そんなに悲観してないですよー。そんなにすることもないだろうし、自分にかけることもないだろうし。
20代のうちに自分の老後の事を考えられない人は慌てたり不安になるのだろうと思う。
つまり「アリとキリギリス」!
自分は今から35年前、給料が15万円の20歳の時に老後の事を漠然と考えた。
家も貧乏だし頼れる人もいない。その頃に加入した終身個人年金は今や「お宝年金」と呼ばれている。
60歳から支給開始で終身もらえる。65歳からの厚生年金と合わせると年金だけで余裕の生活。
低金利時代の現在でも貯金は必須!生き残るために月5万円の貯金をすれば20年後には1200万円
そんなに貯金出来ないと嘆くなら20歳の時から貯金しておけば月に25000円で60歳で1200万円になったのに!
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧