職場にネチネチと嫌がらせをしてくる、でも口がうまく強めなので周りを従えてるタチの…

回答2 + お礼2 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/07/18 20:16(更新日時)

職場にネチネチと嫌がらせをしてくる、でも口がうまく強めなので周りを従えてるタチの悪いお局様がいます。
自分はそのお局様と去年同じチームで、今年はお局様が抜けたそのチームでリーダーをしています。お局は今年別のチームのリーダーをしてます。今の自分のチームはチームワークもよくうまく回っていると思います。しかし何かにつけて古巣のこちらのチームが気になるのか監視をするかの様に様子を探ってきてちょっかいを出してきます。また、リーダー会ではわたしを周りが気づかないかもしれないけど、わたしには分かる微妙なラインでの陰湿な無視をしてきます。(強制ではないなどかこつけてリーダー同士でやることにわたしを省こうとしてきたりなどです。)
先日上司から呼び出され、自分のチームの不手際を注意されました。(お局チームに迷惑をかけたでしょみたいな話)実際はそんなことはなく、きちんと状況を上司に伝えると分かってもらえましたが、自分に都合の良い様に嘘言って上司を巻き込んでこちらを不利にさせる様なやり口に怒りを覚えました。
腹も立ちますが、それと同時に今後もこうやって周りの人に有る事無い事吹き込んで自分を追い込んでくるのではという恐怖で押し潰されそうです。毎日胃痛との戦いです。
自分の気持ちの持っていき方とその人への対応をどうしていったら良いのか分からなくなってしまいました。明日も出社が怖いです。

No.3333679 21/07/18 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-07-18 18:27
経験者さん1 ( )

削除投票

会社だから仕事で巻き返さないと、チームなら信頼有ればみんな協力してくれるのでは?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/18 18:27
経験者さん1 

会社だから仕事で巻き返さないと、チームなら信頼有ればみんな協力してくれるのでは?

No.2 21/07/18 19:00
お礼

>> 1 ありがとうございます。
チームの皆さんはとても協力的で仕事はうまく回っていると思います。それなのに粗探しをしてくるのです。本当に疲れました。

No.3 21/07/18 19:09
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

そんな奴は絶対に自滅するので、あなたは毅然とした態度でいましょう。

No.4 21/07/18 20:16
お礼

>> 3 ありがとうございます。
勇気がもらえます。毅然とした態度、そうですね!そのお言葉を胸に明日からの仕事も乗り越えたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧