なぜ被害者は一生忘れないほど恨んでいるのに、加害者は犯した罪を簡単に忘れてしまう…

回答8 + お礼0 HIT数 2704 あ+ あ-

匿名さん
2021/07/19 15:58(更新日時)

なぜ被害者は一生忘れないほど恨んでいるのに、加害者は犯した罪を簡単に忘れてしまうのでしょうか?

No.3334216 2021/07/19 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2021/07/19 13:08
匿名さん1 

何度も繰り返し思い出すと、強い記憶として残りますが、
加害者はそれをしないからじゃないかな。

No.2 2021/07/19 13:09
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


結論からいうと痛みを知らないからでは?精神的、肉体的ふくむ。

やはり病気でも骨折でもイジメでも痛いおもいした人間は、
数十年たっても、あの時の痛みや大変さを覚えているが、
やった加害者側はなにも痛みも苦痛も味わってないから全部忘れる、
やられたら倍返し、自分はそうゆう主義で生きています。

No.3 2021/07/19 13:11
匿名さん3 

例えば殺人などの重大犯罪を起こせば、加害者側も忘れることなんてできませんよ。
しかしイジメやDVなどではまず加害者側に罪の意識がない確率が高いです。
(いじめとは思っていなかった…なんて話よくありますよね)
なので忘れてしまいます。
きちんと罪の意識を持っている人は、小さな犯罪でも一生心に残っています。

No.4 2021/07/19 13:17
匿名さん4 

性被害にあって、カウンセリングを受けています。

俺の場合は相手が知人だったのですが、
自分が酷いことをしたという自覚がないと思います。社会の仕組みの方がずれてると思ってるんじゃないかと思う、
あと、周りに許してくれる人がいるからだと思う。

被害者のほうが圧倒的にしなければならない事が
多いと思った。

許せないです、どれだけ馬鹿にされれば良いんだって、腹立つ。

No.5 2021/07/19 13:23
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

①罪だと思っていない。
②賠償等で罪を償った事で終わっている。
③自分の都合の良いように記憶が改竄されている。
④たんに忘れている。

なので犯罪者の再犯率は非常に高いのですよ。

No.6 2021/07/19 13:26
匿名さん6 

よく言う、足を踏まれたら痛くて記憶に残るけれど、踏んだ側は忘れてる、ですよね。加害者がこの世からいなくなるまで痛みは続く。悔しいね。

No.7 2021/07/19 13:54
匿名さん7 

イジメをしている最中は気持ちいいからだよ 
次々狙いを変えて気持ち良さを保っている
頭が馬鹿だから、それは絶対にしてはいけない事だと分からないからね

No.8 2021/07/19 15:58
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

そういう「加害者」は罪悪感が無いか、被害者側の立場で物事を考えられないからだと思います、こういう事をされたら相手が「どれほど辛いか」が理解出来ないのでしょうね、罪の意識も薄いのだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧