動けなくなります。

回答3 + お礼3 HIT数 1288 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/04/09 17:43(更新日時)

旦那は思い通りにならないとしつこく怒ります。喧嘩の後、数回動悸・胃痛・嘔吐(1時間動けないほど)になりました。内科的には問題なかったのです。また起こるのではと怖いです。主婦で、子供も小さくすぐ離婚というわけにもいきません。どうしたらよいのかわかりません。アドバイスお願いします。また、何の病気なのでしょうか?

タグ

No.333481 07/04/08 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/08 11:42
通行人1 ( ♀ )

それ…旦那さんDVでは?
暴力はありませんか?あなたに当たらなくても、何か投げたり…暴言もDVの一種です

私も旦那といると常に主さんの症状ありましたよ

No.2 07/04/08 11:43
匿名希望2 ( ♀ )

心療内科の分野ではないでしょうか。
一度受診を。

No.3 07/04/09 09:13
お礼

>> 1 それ…旦那さんDVでは? 暴力はありませんか?あなたに当たらなくても、何か投げたり…暴言もDVの一種です 私も旦那といると常に主さんの症状… ありがとうございます。言葉でねじ伏せようとします。馬鹿にされます。言葉のDVがあるとは知りませんでした。

No.4 07/04/09 09:13
お礼

>> 2 心療内科の分野ではないでしょうか。 一度受診を。 ありがとうございます。明日行ってみますm(__)m

No.5 07/04/09 09:36
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私が幼い頃、私の母も同じ症状でした。
父と別居してから治まったみたいです。

原因は旦那さんですよ。
はっきり言って子供に良くないです。
一生トラウマになります。…私はアダルトチルドレンと診断されました。

No.6 07/04/09 17:43
お礼

>> 5 えーっ、そうなんですか!原因がなくなると治るんですね!ありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧