注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

脊髄小脳変性症という難病を患ってます。障害年金を貰うにはまだ程度が低いと言われま…

回答4 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
21/07/22 15:40(更新日時)

脊髄小脳変性症という難病を患ってます。障害年金を貰うにはまだ程度が低いと言われました。でも、常にふらつきを感じて仕事をするのも辛いです。
どうすればいいでしょうか?

No.3336311 21/07/22 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/22 15:05
匿名さん1 

診断書を書いてもらって仕事をセーブしてその分は生活保護というのはどうですか?

No.2 21/07/22 15:12
ぽっぷん ( cnqUCd )

演技をするか、障害を重くかいてくれる医者を探すとかはいかがですか?

No.3 21/07/22 15:26
匿名さん3 

女性なら結婚してしまうという手もありますが。
正直障害年金を長期間もらっていると、まともな社会復帰への意欲を削がれますよ。

No.4 21/07/22 15:40
主婦さん4 

脊髄小脳変性症は、国の指定難病だったと思います。
医療費補助や優遇措置があったと思いますが、そちらの手続きはすんでいますか?
医療費の負担だけでも、かなり減らせると思います。

保健所に問い合わせれば、使える制度をいろいろと教えてもらえます。
そちらにも相談してみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧