たまたまですが、職場を一年で変わることが多く、毎年人間関係で悩んできました。私は…

回答3 + お礼3 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
21/07/31 18:45(更新日時)

たまたまですが、職場を一年で変わることが多く、毎年人間関係で悩んできました。私は一人でいることがそこまで苦にはならないのですが、一人でいると心配してくれたり、気にかけてくれたりする男性が現れることもあります。
大体既婚者です。既婚者なのに女性として見ていて近づいてきたのか?と思う男性もいました。だけど、そうでなく上司として父親のように心配してくれたり、同僚として寂しい思いをしていないかと気にして声をかけてくれたりする方もいました。
そうなると急に私は相手に自分のことをもっと気にしてほしい、声をかけてくれるんだったら、いつもそうしてほしい、など思います。
相手には私を職場内で一番気にしている存在とかある意味、誰よりも特別な存在になりたいと思うのです。
もし、恋愛感情を相手に抱くことはあったり、相手からのアプローチがあったとしても、私はモラル的なこともあるし、行動に移すことはできません。だけど、その分、恋愛や結婚というものにとらわれずに、もっと特別なもの、信頼関係や絆のようなもので結ばれたいと思います。
共感できる方おられますか?
ちなみに、女性からは嫌われることが多いです笑

No.3342132 21/07/31 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-07-31 11:02
匿名さん2 ( )

削除投票

特別扱いして欲しいって感じかな?
実際にそういう扱いを欲しいって訳じゃなく、その他大勢の中の1人じゃなくて記憶に残る印象的な存在でありたいって感じかなぁ?

私も誰でもじゃないけど、特別な部下でありたいって思った上司がいたよ。
その人は本当は女を使うのが好きじゃなかったんだけど、もし女の部下をつけなきゃいけないなら私!と思ってもらえるように仕事も頑張っちゃった。

もしそれに近いなら、自分を認めて欲しいっていう承認欲求が強いんだと思う。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/31 10:21
おしゃべり好きさん1 

全く共感出来ません。
主は男女で態度が違うんでしょうね
嫌われて当然です。

No.2 21/07/31 11:02
匿名さん2 

特別扱いして欲しいって感じかな?
実際にそういう扱いを欲しいって訳じゃなく、その他大勢の中の1人じゃなくて記憶に残る印象的な存在でありたいって感じかなぁ?

私も誰でもじゃないけど、特別な部下でありたいって思った上司がいたよ。
その人は本当は女を使うのが好きじゃなかったんだけど、もし女の部下をつけなきゃいけないなら私!と思ってもらえるように仕事も頑張っちゃった。

もしそれに近いなら、自分を認めて欲しいっていう承認欲求が強いんだと思う。

No.3 21/07/31 16:01
匿名さん3 

ちょっと自意識過剰気味なのかなと思いました。

そんな事ばかり考えて人間関係悪くなって毎年転職するって、何しに仕事に行っているのですか?

男の目よりも、仕事を覚えて人間関係円滑にする事(女性含めて)を考えた方がいいと思いますよ。

悩む所が間違っていますね。

No.4 21/07/31 18:33
お礼

>> 1 全く共感出来ません。 主は男女で態度が違うんでしょうね 嫌われて当然です。 ありがとうございます。
うーん、そういう部分はあるかもしれません。女性が苦手です。男性との方が余計なことを考えずフラットに話せます。
貴重な意見ありがとうございます。

No.5 21/07/31 18:39
お礼

>> 2 特別扱いして欲しいって感じかな? 実際にそういう扱いを欲しいって訳じゃなく、その他大勢の中の1人じゃなくて記憶に残る印象的な存在でありたい… ありがとうございます。
その通りです!その他大勢の中の一人ではなく、特別でありたいのです。

そうです。仕事面でも誰か選ぶなら私が選ばれるようでありたいし、人間としても特別でありたいです。

妙な特別扱いとかはいらないです。可哀想だからというのも少し違う感じです。

承認欲求が強いのですね。自分のことが理解できました。ありがとうございます。

No.6 21/07/31 18:45
お礼

>> 3 ちょっと自意識過剰気味なのかなと思いました。 そんな事ばかり考えて人間関係悪くなって毎年転職するって、何しに仕事に行っているのですか?… ありがとうございます。

職場を変わることになっているのは、人間関係がうまくいかなくて辞めているのではなく一年契約の仕事をしているからです。

短い期間だしとにかく仕事を頑張ろうという気持ちで職場にいます。男女問わずどうにも新しい人間関係が苦手で、一人でいるので心配する人が出てくるのです。

職場によっては仲の良かった女性もいます。人間関係づくりは課題なので、もう少し頑張る必要がありますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧