自分は現在、精神科に通っています。とても大きな病院です。最初は、幼い頃からの親か…

回答4 + お礼4 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
21/08/02 23:35(更新日時)

自分は現在、精神科に通っています。とても大きな病院です。最初は、幼い頃からの親からの虐待で自殺願望があり、児童相談所の勧めで行くことになりました。まだ通い始めて半年もたっていません。薬は今は、エビリファイ2mg のみで、正直効いている感覚はありません。最近食欲がなく、食べる量がものすごく減りました。そのせいか立ちくらみがひどくて、動機もします。そういったことはお医者さんに言うべきだということはわかるのですが、毎回、緊張のせいか、何も話せなくなってしまい、「変わりはないか」ときかれて、「ない」と答えてしまい、終わる、というのが続いています。どうすれば、緊張しないで言えるでしょうか…?

No.3343984 21/08/02 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/02 23:18
匿名さん1 

このままの文章を紙に書いて渡しましょう。

No.2 21/08/02 23:19
お礼

>> 1 紙に書くのは考えつかなかったです…!それならできそうです。ありがとうございました。

No.3 21/08/02 23:20
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )


文章にして紙に書いて渡すように、言えないのであれば紙に書いてね!!

自分も医療従事者だけど病院にきてまで嘘を言われるのは困る、
ただでさえ辛いおもいしてるのに、効かない薬で苦しまないで。



No.4 21/08/02 23:24
お礼

>> 3 ありがとうございます。
今月も病院行く日があるので文章を事前に書いておきます。
ちゃんと伝えられるよう頑張ります!

No.5 21/08/02 23:29
匿名さん5 

その時感じたことや思ったことをメモ帳か何かに書いて、次病院に行った時に先生にお見せすればいいかと思います。
今服用している薬が効いていない気がしていることや、食欲が無くなったこと、立ちくらみや動悸がすること、これらの症状に関して恥ずかしくていつも言うことが出来ない、ということも添えて。

私も薬治療を続けています。
イフェクサーSR75mgを3錠(最大量)と、アリピプラゾール3mgを半錠。
ピークの時よりはだいぶマシにはなりましたが、やはり辛いという気持ちはなかなか取り除けないものです。
それでも以前に比べたら死にたいと思うことはかなり減りました。気持ちが落ちることはよくありますが。

ご自分に合う薬に出会うまで大変だと思いますが、焦らずゆっくりでいいんです。
私もあなたが少しでも良くなることを心から祈っています。

No.6 21/08/02 23:30
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

普段困ってることをメモしておいて
診察時に伝える
メモをそのまま渡すのが1番かもですね

No.7 21/08/02 23:33
お礼

>> 5 その時感じたことや思ったことをメモ帳か何かに書いて、次病院に行った時に先生にお見せすればいいかと思います。 今服用している薬が効いていない… そうしてみます。最近日記を書き始めたので(自分の体調のこととか)それも見せようかなと思っております。
少し安心しました。本当にありがとうございます。

No.8 21/08/02 23:35
お礼

>> 6 普段困ってることをメモしておいて 診察時に伝える メモをそのまま渡すのが1番かもですね そうします。ありがとうございました。メモ渡すくらいならできそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧