20代社会人なのですが最近友人との付き合い方に悩んでいます。 その友人とは高校…

回答1 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
21/08/07 21:34(更新日時)

20代社会人なのですが最近友人との付き合い方に悩んでいます。
その友人とは高校で出会い、お互いにゲームが好きで仲良くなって一緒にゲームをしたり
遊びに行ったりしていたのですが、住んでいる場所が遠かったりコロナなどで最近はゲーム上でしかやり取りをしていませんでした。
そして今までは一緒にやるゲームは決まってFPS系だったのですが自分が歳をとったせいか最近はFPS系のゲームを誘われてもあまり乗り気になれず違うジャンルの物やるようになり最初はこちらに合わせてくれていたのか楽しくやっていたのですが
段々と遊ぶ回数が減り、今までは土日になれば誘いが来ていたのですがそれも来なくなり
たまにこちらから誘っても今日はやめておくという感じになってしまいました。
友人がFPS系が好きなのはわかっているのですが、自分がやらなくなった途端に連絡が来なくなったので友人からしたら
自分はリアルの友達というより一緒にゲームをするためだけの友達だったのかなと、最近思うようになってしまいました。
恥ずかしい話自分はあまり友人が多い方ではないので依存とは違うのですが友人が減ってしまう事に余計悩んでしまうのかもしれません。
こういう場合無理に誘ったりはせずにそのままにしておくのが一番でしょうか?

No.3347023 21/08/07 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/07 21:34
匿名さん1 

趣味が合わない人とは疎遠になりやすいですからね。
もう割り切って放置するのがよいと思います。依存ではないと言っているけど、友達が多くないにしても、1人の友達でここまで長文書いてるあたり無意識に少し依存してるのではないかなと思います。寂しかったりするなら、一人で充実した時間を過ごせる方法を探したり、他の友人と遊んだらどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧